MEO対策とは?自分でできる方法を大公開!検索上位にランクインする12のポイント

MEO対策とは?自分でできる方法を大公開!検索上位にランクインする12のポイント
MEO記事上バナー

こんにちは!ケイビーカンパニーWEB戦略事業部です。

「店舗集客にMEO対策が有効なことは知っているけど、具体的にどうしたらいいかわからない」
「MEO対策の具体的なやり方を知って集客に役立てたい」
「MEO対策をする時のコツがあれば知りたい」
そんなお悩みありませんか?

そこで今回は、MEO対策の具体的なやり方とMEO対策を行うメリット、思ったように順位が上がらない時に見直したいコツも合わせて紹介します。

この記事を読むことでGoogleビジネスプロフィールで自社(自店舗)をGoogleマップ内で上位表示させ、より集客を増やすことが可能です。

MEO対策(ローカルSEO)とは

MEO対策とは、Googleの地図検索エンジンで店舗のGoogleビジネスプロフィール情報を上位表示するための対策のことを指します。MEO対策は「Map Engine Optimization」の頭文字を取った略であり、成功するとGoogleマップだけでなくGoogle検索の検索結果画面でも表示されるため、WEBからの集客が大きく見込めます。

そして「地名」+「業種」などのキーワードで特定エリアの情報を調べることを「ローカル検索」と言い、特定のエリアに着目したSEO対策のことを「ローカルSEO」と呼びます。MEOとの違いは呼び方であり、どちらもGoogleマップで上位掲載するためのGoogleビジネスプロフィール最適化を指します。ローカルSEOは海外での名称であり、MEOは日本独自の言葉といわれています。

meoのやり方のローカルパックの解説

MEO対策ではある程度の検索ボリュームがあるキーワードで上位3位以内に入ると、「ローカルパック」という部分に表示されます。
ローカルパックとは、上の画像のようにGoogleの検索結果画面で表示される上位3つのGoogleビジネスプロフィールのリストのことです。

MEO対策を行いローカルパック内に表示されると、SEO対策を行っている自然検索よりも上に表示されます。そのため、より多くのユーザーの目にとまり集客効果を発揮します。

SEO対策とMEO対策の違い

SEO対策とMEO対策の違いは下記の通りです。

MEO対策SEO対策
目的店舗への来店、電話の問い合わせに誘導WEBサイトへの誘導
難易度
効果が出るまでにかかる時間短期~中期長期
運用を委託したときの費用SEOに比べて安価高額になるケースが多い
対策をする場所Google検索、Googleマップの検索結果Google検索の検索結果
対策の内容自社サイトの対策もだが
Googleビジネスプロフィールでの対策が大きい
自社HPでの内部施策が大きい
始めるにあたって必要なものGoogleビジネスプロフィールへの登録自社サイト

MEO対策とSEO対策では対策場所も対策の内容も異なりますが、特に大きな違いは「実際の来店を目的としているか」と「WEBサイトに訪問してもらうことを目的としているか」です。まず店舗集客を優先したいのであればMEO対策を行うとよいでしょう。

MEO対策が店舗集客に有効な理由

店舗集客においてMEO対策が効果的な集客方法である理由は主に3つです。

  • 無料で始められ、外注しても比較的安価
  • 来店確度の高いユーザーにアピールできる
  • 顧客アクションが取りやすい

無料で始められ、外注しても比較的安価

店舗集客の方法として、大手口コミサイトやポータルサイトへの掲載をする店舗も多いです。
しかしその掲載費用は高い上に、より多くの掲載費用を払っている競合店舗に埋もれ費用対効果が薄いのが問題です。

一方でMEO対策は無料で始められ、業者に外注しても比較的安い費用で実施できます。また、MEO対策は地域密着型であるためSEO対策より競合も少なく、大手チェーンの店舗に勝てる可能性も大いにあります。

来店確度の高いユーザーにアピールできる

ローカル検索では「渋谷 飲食店」のように「地名+業種」で検索される機会が多くなります。
このような検索をするユーザーは購買意欲が高く、渋谷区でこれからランチをしたい人、後日渋谷区で予約をして飲食をしたい人など、直接来店につながる人です。

MEO対策では、こういった来店の可能性が高いユーザーに自店の情報を表示し宣伝できます。

顧客アクションが取りやすい

ユーザーは、営業時間や定休日、口コミと評価などの情報を閲覧して情報を取り入れ、実際にサービスを選択するかを判断します。ローカル検索をしたときに表示されるGoogleビジネスプロフィールの情報には、営業時間や口コミなどはもちろん、メニューや写真も1クリックで表示することができ、ユーザーに来店を促すことが可能です。

さらに来店をする際には、電話での事前予約や、経路検索を実際に行う人も多いです。電話発信ボタンや経路検索ボタン、公式サイトへ誘導するボタンなどの便利機能があるGoogleビジネスプロフィールは、顧客アクションがとりやすく、ポータルサイト等と比較して店舗集客に有効なツールといえます。

MEO記事中バナー

MEO対策の具体的なやり方

続いて、MEO対策の具体的なやり方を解説します。

1. Googleビジネスプロフィールに登録する

MEO対策を行う前にGoogleビジネスプロフィールを登録する必要があります。Googleビジネスプロフィールとは、Googleマップ上に自社や自店舗の情報を表示させる無料のサービスのことです。

まだGoogleビジネスプロフィールに登録できていない方は、以下の記事からご確認ください。

すでに登録済みという方はそのまま次に進みましょう。

2. オーナー確認をする

Googleビジネスプロフィールに登録をして基本情報の入力が完了したら、最後にオーナー確認を行います。

ハガキもしくは電話やメール、SMSで送信されるコードを所定のページに入力して本人確認ができれば、自社のGoogleビジネスプロフィールで投稿や詳細の情報を追加・編集等、管理が可能となるのです。

また、登録した覚えがないのにGoogleビジネスプロフィールが作成されているケースもあります。自社の名称で検索を行い、上記の流れに沿ってGoogleビジネスプロフィールのオーナー確認を行いましょう。

詳しいオーナー確認の方法などについては以下の記事で解説しています。

3. キーワードを設定する

普段WEBマーケティングに携わらない人にとって、キーワードという言葉はあまり馴染みがないかもしれません。MEO対策でいうキーワードとは、ユーザーが検索する際に入力する語句のことです。

例えば、渋谷駅周辺のワインが美味しいお店を探したいとしましょう。すると、おそらく検索窓に「渋谷 ワイン」などと入れて検索する人が多いのではないでしょうか。キーワードとは、この「渋谷 ワイン」のことを指します。

自店がGoogleマップ上で上位表示されるには、このキーワードを設定してGoogleビジネスプロフィール上に入れ込む必要があります。

具体的には、以下のようにキーワードを入れてみてください。

  • ビジネス情報の詳細やメニューなどに入れる(実際ないものを入れてはいけない)
  • 投稿する際にキーワードを入れる
  • 口コミを書いてもらう際にキーワードを入れるようお願いする(利用した商品やサービスの名前など)

また、キーワードの選び方も重要です。

「渋谷 カフェ」などの検索ボリュームの多いキーワードはそのぶん競合が多く、上位表示を狙うのも難しくなります。「渋谷 パフェ」などの検索ボリュームの少ないキーワードは競合も少ないため上位表示を狙いやすいです。

4. 情報を充実させる

次はGoogleビジネスプロフィール上の情報を充実させていきましょう。ビジネス情報が充実しているほど、ユーザーが検索したキーワードと一致しやすくなります

住所、電話番号、カテゴリ、属性は必ず入力し、営業時間や商品・サービスメニューなど詳細情報まで入力します。他にも、ロゴの設定や、店内の雰囲気や商品が分かる写真を設定するとよいでしょう。

5. 最新かつ正確な状態に保つ

常にGoogleビジネスプロフィール上の情報を最新かつ正確なものにすることが大切です。店舗名(社名)から営業時間、住所、メニューやサービスの価格など、すべて実態と差異が出ないようにしましょう。

GoogleビジネスプロフィールやMEO対策に限らず、Googleで上位表示をさせるためには、情報を最新かつ正確に保つことが重要なポイントです。

Googleは、新しい情報を定期的に投稿するコンテンツを好む傾向にあり、ユーザーにとって有益な情報だと判断します。そのことから、結果的に検索順位が上位表示されることも期待できるのです。

新しい情報とともに、情報の正確性も忘れてはいけません。たとえば、ローカル検索の際に表示されたビジネス情報では「営業中」と表示されていたのに、実際に足を運ぶと閉店・臨時休業となっていてはがっかりします。

また、実際に開店をして営業中にも関わらず、ビジネス情報で「営業時間外」と表示されていると、見込み顧客の来店機会を逃してしまうでしょう。

このようなユーザーのネガティブ体験、来客機会の損失をしないためにも、オーナーがこまめにGoogleビジネスプロフィールの情報を修正することが大切です。

最近だと新型コロナウイルスの影響で営業時間を短縮したり、サービス提供内容を変更したりする店舗も多いですが、これらもGoogleビジネスプロフィールに反映させましょう。

最新情報の追加は、営業時間や定休日、提供するサービスやメニューだけではなく、投稿機能を用いた情報発信も積極的に活用することがおすすめです。
投稿機能では、テキストと写真でユーザーに情報を発信できます。

ユーザーに発信したい情報

  • 店舗で行うキャンペーンや新メニューの発表
  • ユーザーからの質問に対する回答と案内
  • 写真で店舗やメニューの魅力をアピール

このような情報を発信は見込み顧客に対するアピールとして有効で、サービス選択の優先順位を上げられるでしょう。「どのような情報を投稿すればよいのかわからない」と迷う方は、以下の記事を参考に投稿する内容を決めてみてください。

Googleビジネスプロフィールの投稿機能を活用し集客UP!方法・コツ・効果を解説

6. NAP情報を揃える

NAP情報とは「Name(名前)、Adress(住所)、Phone(電話番号)」の頭文字を取った略称です。このNAP情報はGoogleがWEBサイト上を回っている際(クローリング)、自店を認識するために非常に重要な情報です。

このNAP情報はMEO対策にも必要です。具体的には、自社のホームぺージやSNSなどすべてのWEBサービス上に掲載されている情報とGoogleビジネスプロフィール上の情報を揃えることです。

例えば、弊社の住所を使っていい例と悪い例を紹介します。

いい例

  • Googleビジネスプロフィール:大阪市浪速区大国1丁目3番19号 KBビル
  • Facebook:大阪市浪速区大国1丁目3番19号 KBビル

悪い例

  • Googleビジネスプロフィール:大阪市浪速区大国1丁目3番19号 KBビル
  • Facebook:大阪市浪速区大国1-3-19 ケイビービル

各サイトのNAP情報が一致していないと、Googleは別の情報と判断してしまいます。

すべてのWEBサービス上でNAP情報を統一することで、Googleはさまざまなコンテンツ医で表示されている情報を同一の店舗として認識します。Googleビジネスプロフィールの上位掲載に重要な「知名度」や「関連性」といったポイントで効果的に働くのです。

7. 口コミの数を増やしてレビューを上げる

口コミの数を増やすmeoのやり方

口コミの数と評価はMEO対策において非常に重要な評価要素です。口コミの数が多く評価が高いお店を、Googleは知名度が高いと判断し、上位表示されやすくなります。

これは実際にGoogleがローカル検索の掲載順位を上げるやり方として推奨しています。Googleビジネスプロフィールのヘルプでは、口コミを増やすためのポイントとして、以下のように言及しています。

お客様のビジネスに関するGoogleでのクチコミは、お客様とユーザーの両方にとって貴重な情報です。お店やサービスのクチコミは、GoogleマップとGoogle検索のビジネスプロフィールの横に表示され、注目度を高めるのに役立ちます。

参照:Googleでクチコミ数を増やす-Googleビジネスプロフィールヘルプ

口コミを集めるやり方は、以下のような手段がおすすめです。

  • 会計の際に口コミの投稿を直接お願いする
  • レジやテーブルに口コミの投稿をお願いするポップを設置する

ただし、口コミの投稿の見返りとして特典を提供することはGoogleのポリシーに違反します。ペナルティを受ける可能性がある行為は控えましょう。

また、口コミの数はただ増やせばよいというわけではありません。メニュー名、何がどのようによかったのかなど、具体的かつ来店見込みのあるユーザーにアプローチできるような口コミを投稿してもらいましょう。

口コミをお願いするポップに例文を添えておくと、顧客は口コミを投稿しやすく、質の高い口コミが期待できます。

8. こまめに口コミに返信する

見込み顧客へのアプローチとなりやすい口コミの投稿依頼に加えて、オーナーが自分で口コミの確認・返信を行いましょう。

多数の口コミが寄せられるようになると、よい口コミもあれば、クレームや辛辣な口コミ、オーナーが把握していないトラブルに関する口コミが寄せられることもあります。

このようなとき、トラブルなどはオーナーを始めスタッフにも事実を周知させて、同じような口コミが寄せられないよう改善を行い、店舗の運営に生かしましょう。

オーナーによる口コミの返信は、言い訳をしてユーザーをさらに不快にさせないよう真摯に対応をしてください。

どのような口コミであっても、オーナー自らが返信をして顧客とコミュニケーションをとる場にしましょう。2営業日を目安に、口コミの返信ができるとベストです。

9. 投稿機能を活用する

Googleビジネスプロフィールには店舗のお知らせなどを投稿することができる投稿機能があります。この投稿機能を使って、新しいキャンペーンやイベント、新メニューなどの情報を宣伝しましょう。

リアルタイムで店舗や企業の最新情報を掲載することでGoogleマップ上で上位表示されやすくなります。

Googleから新しい情報を更新し続けるコンテンツとして認識してもらうためには、最低週2回程度、情報を発信していきましょう。Googleは、飲食店向けの投稿として以下のような例を紹介しています。

meoのやり方における投稿機能のよい例

この投稿の優れた点は次のとおりです。

・写真ははっきりとしていて、十分な明るさがあり、構図が良い
・見出しと広告文は行動を促している:「母の日のスペシャルブランチパッケージ」、「お母さんに贅沢なひとときをプレゼント!」
・投稿は簡潔で、必要な情報だけが含まれている:「$20のスペシャルブランチコースメニュー」「当店自慢のピーカンナッツフレンチトースト」
・行動を促す明確なフレーズがある:「ぜひお早めにご予約ください!」

参照:ビジネスに役立つ投稿を作成する-Googleビジネスプロフィールヘルプ

なかでも「投稿を書くための5つのヒント」は、細かな部分ではありますが重要なポイントです。ヒントを踏まえた文言・画像を投稿してみてください。

10. 自社サイトとGoogleビジネスプロフィールを関連付ける

自社サイトとGoogleビジネスプロフィールを関連付けるやり方には、2種類が存在します。

自社サイトを関連付けるmeoのやり方①

まずは、Googleビジネスプロフィールに自社サイトを登録するやり方です。Googleビジネスプロフィールの「情報」にある「ウェブサイト」の項目に、自社のURLを記入します。

自社サイトを関連付けるmeoのやり方②

もうひとつは、自社サイトにGoogleビジネスプロフィールの情報を挿入するやり方です。

自社サイトの、会社概要、店舗情報、アクセスページなどに、Googleマップの共有リンクとGoogleビジネスプロフィールの地図情報を記載して、マップを表示させましょう。

自社サイトを関連付けることにより、Googleビジネスプロフィールへのアクセス数が増加するため、評価の向上が期待できます。

11. 関連する自社サイトのSEO対策をする

関連する自社サイトのSEO対策も重要です。SEO対策とは「Search Engine Optimization」の頭文字を取った略称で、検索エンジン最適化とも呼ばれます。特定のキーワードで検索をしたときに検索結果で自社サイトを上位表示させるための対策のことです。

Googleビジネスプロフィールの表示順位は紐づく関連サイトの掲載順位も影響します。そのため、余力があればSEO対策まで行うことでGoogleビジネスプロフィールの表示順位も上位表示されてくるのです。

12. SNSなどでサイテーションを集める

サイテーションとは、自社の情報をリンクなしで別コンテンツで言及された状態を指します。自社の情報とは、会社名やブランド名、住所、電話番号、a要素ではないテキスト上のURLです。

GoogleがMEO対策に効果があると明言しているわけではありませんが、サイテーションを得ることで、検索結果に優位に働くと考えられています。

自社のコンテンツが外部でサイテーションを得ていることは、信頼性や専門性のあるコンテンツとしてみなされているとも考えられます。

サイテーションを得るための方法や注意点は、以下の記事を参考にしてみてください。

サイテーションの意味とSEO・MEOへの効果とは?事例と対策法を徹底解説

MEO対策を行うメリット

続いて、MEO対策を行うメリットを解説します。MEO対策を行うメリットは、主に次の3つです。

  • SEO対策に比べてリーズナブル
  • 競合企業が少ない
  • 問い合わせや来店を増やすことができる

それぞれの理由を詳しく解説します。

メリット①SEO対策に比べてリーズナブル

MEO対策は自社で行うこともできますが、代理店にMEO対策を依頼することもできます。その場合、SEO対策よりもかなりリーズナブルに行うことが可能です。

SEO対策では、サイトの内部施策やコンテンツ作成などよりテクニカルな施策が対策として求められます。しかし、MEO対策で運用するGoogleビジネスプロフィールでは、高度なスキルがそれほど必要ではありません。

また、MEO対策は効果が出る期間もSEO対策に比べて短期間であることも特徴です。

メリット②競合企業が少ない

MEO対策は、SEO対策と比較して競合企業が少なく、SEO対策ほどのコストや手間をかけなくとも、上位表示を狙いやすいメリットがあります。

SEO対策の場合、検索をした際にまとめサイトやポータルサイト、個人ブログなどあらゆるコンテンツが表示されており、上位に入り込める隙はなかなかありません。

MEO対策の場合、特定のエリアかつ限定的なジャンルや職種に絞ったローカル検索を行うため、対策を行った成果が出やすいと考えられます。

また、MEO対策を本格的に行っていない企業も多いため、対策を行った半年後にはローカルパックへの表示も不可能ではないでしょう。

メリット③問い合わせや来店を増やすことができる

飲食店を予約するとき、家電製品を購入するときなど、製品情報や価格のほかにも、実際にサービスを利用した人の口コミや評価を確認する人は多いものです。

マイボイスコム株式会社が2020年に行った「ネット上の口コミ情報に関する調査(5回目)」では、口コミを参照する人の割合で、以下のような結果が出ています。

参照:【ネット上の口コミ情報に関するアンケート調査】商品購入時やサービス・店舗利用時に、ネット上の口コミ情報を参考にする人は6割弱。口コミ情報を書き込む人は約35%|MyVoiceのプレスリリース

最上部2020年3月の結果を見ると、口コミ情報をかなり参考にする7.3%、まあ参考にする48.4%、合計55.7%である半分以上が、口コミをサービス選択の参考にしています。

多くの人がスマホを持ち、いつでもどこでもスマホで検索できる時代、2人に1人が参考にするほど、口コミは重要な指標のひとつです。

Googleビジネスプロフィールは、スマホからページを閲覧すると、現在地から店舗までの経路案内ボタン、席予約ボタン、電話をかけられるボタンが設置されています。

ユーザーのアクションを増やす際の重要なポイントとして、問い合わせなどゴールまでのステップを最小限にするマーケティングの手法があります。

自社のGoogleビジネスプロフィールが表示されれば、WEBサイト内でページを探すよりも導線が短く時間をかけずにボタンを押せるため、来店や問い合わせの数の増加が期待できるでしょう。

メリット④来店見込みの高いユーザーに訴求できる

MEO対策は来店見込みが高いユーザーの集客にも有効です。

「駅名+ディナー」や「駅名+ネイルサロン」などで検索をする人はすでに目的が決まっており、あとはお店を探すだけの状態です。そこで自店のGoogleビジネスプロフィールが上位表示され、かつ口コミが充実していて営業時間などの情報が最新の状態だったらそのまま来店予約を入れることでしょう。

このように、来店意欲のあるユーザーを効率的に取り込むことができる点もMEO対策を行うメリットです。

MEO対策で上位表示させるためのコツ

MEO対策において、どのようなコツを踏まえて対策に踏み出せばよいのでしょうか。できるだけ短期間で効果を得るための、3つのコツを紹介します。

Googleのガイドラインに従う

Googleビジネスプロフィールには、Googleに掲載するローカルビジネス情報のガイドラインが設置されています。

ガイドラインとは、Googleビジネスプロフィールを利用するオーナーを対象としたルールであり、対策として推奨するやり方や禁止事項など、あらゆるポイントが記載されています。

Googleビジネスプロフィールを活用するにあたり、ガイドラインに従う管理を行うことは大前提です。ルールを理解したうえで、ガイドラインに記載されている推奨事項を取り入れていけば、検索結果によい影響を与えるでしょう。

反対に、禁止事項・ポリシー違反に該当する、口コミでの誹謗中傷や不適切な情報の配信を行うと、ビジネス情報が上位表示されなくなる恐れがあるため注意してください。

あきらめずコツコツ頑張る

MEO対策は、修正や追記など手を加えてもすぐ効果がでるものではありません。SEO対策と比較して短時間で効果が出やすいといわれるMEO対策であっても、検索結果の順位変動には3カ月程度かかると想定しておきましょう。

キーワードの検索ボリュームが大きくなるほど、効果が出るまでの期間が長くなり、場合によっては半年かかることもあるのです。

効果が目に見えないと、MEO対策は意味がない、手間や時間がかかるだけだと思いがちです。あきらめずに、キャンのペーン情報や新商品の宣伝、SNSでサイテーションを集めるなど、地道な施策を続けてていきましょう。

MEO対策会社に依頼するのも手

ここまでMEO対策のやり方やコツを紹介しましたが、オーナーが自分でMEO対策を行うことは、手間がかかり難しいと感じる人も多いはずです。

Googleビジネスプロフィールの情報更新、新しい情報の投稿、寄せられた口コミの返信や管理は、MEO対策会社に依頼できます。

毎月の費用はかかりますが、オーナーが店舗や現場で営業を行っている場合、Googleビジネスプロフィールの管理まで手が回らないこともあるでしょう。

自社でMEO対策を行うよりも適切な方法かつ、効率的に運用を行ってくれるため、オーナーは自分の仕事に集中しやすいメリットがあります。最短で上位表示を狙うためには、MEO対策会社への依頼も検討してみてください。

まとめ

MEO対策のやり方は、Googleが定めるルールに沿いながら行うことが前提です。運用のコツをつかめば自分で対策ができるため、広告掲載やポータルサイトに登録をする必要はなく、費用をかけずに集客率を高められます。

自社でMEO対策が難しいと感じるオーナーは、店舗を構えるビジネス向けの集客ツール「検索ドーン」の導入がおすすめです。検索ドーンは、MEO対策はもちろんSEO対策、AppleやSNS、口コミサイト、検索エンジンなどであなたの店舗の魅力を発信できます。

自社の魅力をより多くの人に知ってもらいたい、店舗に足を運んでもらいたい人は、他社より一歩先のMEO対策をしてみませんか?

MEO記事下バナー

店舗集客やMEO対策などのご相談はこちら

CTA-IMAGE           ケイビーカンパニーは、店舗集客に必須のMEO対策(ローカルSEO対策)を支援するサービスを提供しています。MEO対策や店舗集客に関するご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。