こんにちは、ケイビーカンパニーWEB戦略事業部です。
「Googleの検索結果で自分のお店の情報を、上位表示をさせたいけど方法がわからない」
「MEO対策に着手したいけど何から始めたらよいのかわからない」
「そもそもMEOがなにか知りたい」
そんなお悩みはありませんか?
GoogleのMEO対策を理解して、自分で対策できるようになれば、今以上に集客できるでしょう。
そこで今回は、GoogleのMEO対策とは何か、MEOの仕組みと対策法を紹介します。
この記事を参考にしていただくことで、Google検索やGoogleマップで自社の情報の上位表示が狙えます。
MEO対策とはローカル検索で上位表示を目指す対策
MEOとは「Map Engine Optimization」の略で、MEO対策とは、Googleマップなどの地図検索エンジンで自店の情報を上位表示させるための対策のことです。
MEO対策を強化し、検索エンジンや地図エンジン最適化することにより、ユーザーが特定エリアに関する情報を検索をした際に、自社の店舗情報が上位に表示されるため集客効果が期待できます。
店舗型ビジネスや地域ビジネスにとっては非常に重要なWEB集客施策の一つです。
たとえばGoogleで「渋谷区 カフェ」を検索すると、ローカル検索結果として、このように表示をされますが、これをローカルパックと呼びます。
このローカルパック部分に自社の情報が掲載されると、より多くのユーザーから注目を集められるでしょう。
飲食店や美容院など店舗を構えるビジネスは、MEO対策を行い集客率や認知度の向上に努めるオーナーが多いのです。
MEO対策SEO対策との違い
MEOと似た言葉に「SEO」があります。SEOとは「Search Engine Optimization」の略で、Google検索における最適化のことです。
SEO対策とMEO対策、Googleのツールで上位表示を狙う点は同じですが、SEOはWEBコンテンツ、MEOはGoogleビジネスプロフィールやGoogleマップという対象が異なります。
対象が異なるため、対策方法や費用も当然違います。似た言葉は多いものの、これらの違いを理解したうえで対策を行いましょう。
ローカル検索とMEO対策の関係性
MEO対策と同時に目にする言葉にローカル検索があります。ローカル検索とは、ユーザーが検索をした際に、その場所や地域に適した情報が表示される仕組みのことです。
たとえば「カレー テイクアウト」と検索をしたとき、渋谷区にいるAさんと、神戸市にいるBさんでは、違う店舗情報が検索結果が表示されています。それぞれ、今いる場所から近いお店が表示されているはずです。
MEO対策とは、ローカル検索で上位表示させるための「対策法」であり、ローカル検索は「検索機能」という関係性なのです。
GoogleビジネスプロフィールとMEO対策の関係性
Googleビジネスプロフィールとは、経営者などのビジネスのオーナーが、Google検索やGoogleマップに自社の店舗情報を掲載できる基本無料のサービスです。
Googleビジネスプロフィールは広告とは異なり、情報が掲載されても費用は発生しません。無料でも、営業時間やメニュー、テイクアウト・デリバリー情報などビジネスの詳細情報が登録でき、口コミや投稿機能もついています。
さらに、電話や経路確認、サイト訪問などのアクションを促す表示もあり、インサイト機能で自店の情報がどれくらい表示されて、どれくらいアクションを獲得できたか、分析することも可能です。
結果的に宣伝のような効果は発揮するものの、基本的には検索をするユーザーにとって適切な情報を表示させるツールです。
GoogleマップではGoogleビジネスプロフィールの情報が表示されるので、MEO対策を行うには、Googleビジネスプロフィールの登録が必須です。
また、後ほど解説しますが、ローカル検索で上位表示をするために1番重要な評価要素がGoogleビジネスプロフィールの内容と言われています。
Googleビジネスプロフィールの口コミの数やレビューの高さ、表示されている情報が最新かどうかなどがMEO対策の結果に大きく影響します。
GoogleマップとMEO対策の関係性
Googleマップは日本国内において、最も利用されている地図アプリです。
【参照:ニールセン、デジタルコンテンツ視聴率のMonthly Totalレポートによる地図・旅行情報カテゴリーのメディア利用状況を発表 | ニュースリリース | ニールセン デジタル株式会社】
ニールセン デジタル株式会社が2020年に行った調査「2020年5月 Monthly Totalレポート トータルデジタル利用者数TOP5」によると、PCとモバイルの重複を除いたトータルデジタルでの月間利用者数はGoogle Mapsが4,717万人と、最も多い結果となっています。
すなわち、利用者の多いGoogleマップで自社情報が上位表示されれば、必然的に多くのユーザーの目に自社の店舗情報が見てもらえるのです。
Googleビジネスプロフィールと同様ではありますが、GoogleマップもMEO対策とは切り離せない関係性といえます。
GoogleのMEO対策のメリットと必要な理由
なぜGoogleのMEO対策が、重要視されているのでしょうか?メリットが理解できれば、MEO対策を行う一歩が踏み出せます。
①多くの人がスマホ検索をしている
美味しいランチが食べたい、評判のよい歯医者が知りたいとき、多くの人はスマホでローカル検索をしています。私たちは日常的にローカル検索をしていますが、無意識に上位に表示されたページから閲覧していくでしょう。
このように当たり前に行われる検索は、ユーザーの目に自然と入る情報だからこそ、MEO対策で検索結果を上位に表示させることが重要なのです。
②見込み顧客を獲得できる確率が高まる
たとえば「近くのランチ」と検索しているユーザーは、これからランチを食べようとしている来店見込みのある人です。
もし検索結果に自社の情報が表示されて目にとまれば、そのまま来店につながるでしょう。検索結果2ページ目に表示されても選択の優先度は低く、さらには2ページ目まで閲覧しないユーザーもいるはずです。
できるだけ上位を目指してMEO対策を行えば、自然と集客率も高まります。
③口コミや評価で店舗の信頼が高まる
口コミの数、質、種類(おすすめの点・悪かった点)は、見込み顧客の信頼となり、実際に来店する動機へとつながる重要なポイントであることから、MEO対策として必要な要素です。
マイボイスコム株式会社が2020年に行った「ネット上の口コミ情報に関する調査(5回目)」で、以下のような結果が発表されています。
まずは「商品購入時やサービス、店舗利用時にネット上の口コミ情報を参考にしますか?」という質問に対する結果を見ていきましょう。
【参照:【ネット上の口コミ情報に関するアンケート調査】商品購入時やサービス・店舗利用時に、ネット上の口コミ情報を参考にする人は6割弱。口コミ情報を書き込む人は約35%|MyVoiceのプレスリリース】
最上部の第5回の結果を見ると「かなり参考にする・まあ参考にする」を合計すると55.7%、半分以上の人が口コミを参考にしているとわかりました。
また、10~30代の女性に至っては、7割を超える人が参考にしているようです。
次に「どのような場合にネット上の口コミ情報が信頼できると感じるか(複数回答可)」という質問については、以下のような結果となりました。
【参照:【ネット上の口コミ情報に関するアンケート調査】商品購入時やサービス・店舗利用時に、ネット上の口コミ情報を参考にする人は6割弱。口コミ情報を書き込む人は約35%|MyVoiceのプレスリリース】
- 口コミ件数が多い
- おすすめや良い点だけでなく、良くない点についても書かれている
- 口コミ情報の内容が納得できる
- 同じ評判の口コミを、いろいろな人が書いている
上記の項目においては、3割前後の回答が得られています。このことからいい評価だけではなく、ネガティブな評価も踏まえて、口コミと評価の数を増やしていくことが重要だといえるでしょう。
④比較的安価で集客対策が可能
記事前半でも記載しているとおり、Googleビジネスプロフィールのアカウント開設から運用まで、広告をつけない限り料金は発生しません。
たとえば、リスティング広告といったWEB広告では、ユーザーのニーズが顕在化しており広告がクリックされやすいものの、毎月広告費で数十万円かかるケースも少なくありません。
ほかにも、飲食店や美容院のぐるなびやホットペッパーといったポータルサイトへの掲載、SEO対策の外部委託も大きな費用がかかります。
当初は「安い費用で広告やポータルサイトに掲載できる」と謳いながらも、上位表示をさせるためには莫大な費用がかかることもあるのです。
上記のようなMEO対策と比較すると、GoogleビジネスプロフィールのMEO対策はほとんど費用はかかりません。
適切に運用をして自社の店舗情報が上位表示されるようになれば、WEB広告と同様の効果も期待できます。
⑤SEO対策と比較して難易度が低い
MEO対策のメリットには、SEO対策と比較して難易度が低い点があります。
記事前半で説明しているとおり、SEOとMEOでは対策の対象が異なり、MEO対策のほうが比較的時間や手間をかけず最適化できるのです。
SEO対策の場合、自社サイトの根本的な構造を変えるなど、徹底した対策が必要です。
自社サイトのSEO対策では、具体的に以下のような対策を行います。
- サイト構造の最適化(サイト内の階層をわかりやすくする)
- 各ページにわかりやすいURLをつける
- ユーザー目線のコンテンツ作成
- 検索ニーズに合うキーワード選定
- 表示速度の改善
- スマホ表示への対応
特に構造においては、WEBサイトを作成する初期の時点で行うため、既存のWEBサイトを根本から変更することは、とても大がかりな作業となります。
一方MEO対策では、以下のような対策を行います。
- Googleビジネスプロフィールで最新情報を定期的に投稿する
- Googleビジネスプロフィールで情報の項目をすべて記載する
- Googleビジネスプロフィールに寄せられた口コミに返信をする
- Googleビジネスプロフィールと自社サイトのNAP情報「店舗名・住所・電話番号」の表記を統一する
- サイテーションの数を増やす
NAP情報とサイテーションにおいては、記事後半の「GoogleのMEO対策で上位表示するためのコツ」で解説します。
基本的にMEO対策は、スマホやパソコンの操作ができるのであれば、ビジネスのオーナーでも対策できる難易度です。少々コツは必要ですが、SEO対策ほど複雑ではなくエンジニアのようなスキルがなくても対応できるでしょう。
Googleマップに上位表示される仕組み
Googleマップに上位表示をされる仕組みは、アメリカのWEBマーケティング会社MOZが2020年に行った調査によると、以下のように発表されています。
【参照:「The State of Local SEO Industry Report 2020」p19】
こちらは、ローカル検索において上位表示するために重要な要素についてまとめられたグラフです。1~10の数値で重要度を示しており、Google Business Profile elements(Googleビジネスプロフィールの要素)が7.4で最も重要だと評価しています。
Googleビジネスプロフィールの要素とは、情報である名前にキーワードが含まれているか、ビジネスカテゴリが最適であるかを意味します。
次いで、Google rebiews(Googleの口コミ)が6.5で重要となります。これには、口コミの数、よい悪いなどの感想、そしてオーナーによる返信が含まれているのです。
ここまで解説をしてきたMEO対策の必要性やメリットは、このような調査結果を根拠に、有効な対策だといえます。
Googleビジネスプロフィールで重要な3項目
ローカル検索結果のランキングが決定される仕組みは、以下の3つの項目が重要視されています。
- 関連度
- 距離
- 知名度
まず「関連度」とは、検索キーワードとGoogleビジネスプロフィールのプロフィールの合致する度合いを指します。ビジネスの情報を充実させれば、ユーザーやGoogleにより的確な情報が提供されて、特定の語句で検索したユーザーの検索結果の上位に表示されるでしょう。
次に「距離」とは、検索をしたユーザーの現在地からビジネスの所在地までの距離を指します。ユーザーの現在地から近い情報だけが表示されるのではなく、ユーザーにとって需要のある情報は、多少距離が離れていても表示されるのです。
特定のエリアが指定されていない検索の場合は、スマホやパソコンの現在地情報に基づいて距離が計算されています。
そして「知名度」とは、ビジネスがどれだけ多くのユーザーに認知されているかを指します。全国的に有名な大手のホテルや博物館、認知度の高いブランド名をもつ店舗は、ローカル検索結果で上位表示されているでしょう。
有名なビジネス以外でも、自社情報を他社のWEBサイトへの掲載やリンクを行い、Googleビジネスプロフィールに寄せられた口コミの数と評価も知名度に影響するため、上位表示させることは可能です。
口コミを増やす手段は、以下の「GoogleのMEO対策で上位表示するためのコツ」で紹介します。
GoogleのMEO対策で上位表示するためのコツ
最後に、GoogleビジネスプロフィールとGoogleマップのMEO対策の方法を紹介します。
いずれも難しい方法ではありませんが、コツが必要なものもあります。手段の詳細は該当リンクをチェックして、MEO対策を行いましょう。
方法①Googleビジネスプロフィールに登録をする
GoogleのMEO対策の大前提として、Googleビジネスプロフィールへの登録が必要です。利用や基本無料であり、登録をするだけならそれほど時間や手間はかかりません。
すでに登録を済ませているのであれば、オーナー確認ができているかもチェックしておきましょう。
Googleマップへの登録は、Googleビジネスプロフィールの登録が正式に完了すれば反映されるため、別途手続きは必要ありません。
Googleビジネスプロフィールへの登録は、以下の記事に記載する手順で進められます。
Googleビジネスプロフィールの使い方!登録方法や注意点まで必要な情報を全て解説
方法②Googleビジネスプロフィールの情報を更新・拡充する
Googleでは、検索されたキーワードにより近い内容の店舗・拠点情報が表示されるため、Google枚ビジネス情報を充実させて、検索語句との関連性を高めることが大切です。
Googleビジネスプロフィールに登録するだけでは、MEO対策にはなりません。最低でも、以下の項目は正確に入力しておきましょう。
- 住所
- 営業時間
- 定休日
- 電話番号
- ビジネスのカテゴリ
ほかにも投稿機能があり、ここではおすすめのメニューの紹介や、キャンペーンのお知らせもできるため定期的に情報を投稿してみてください。
さらに、Googleは新しい情報が公開されているビジネスを評価する傾向があるため、定期的に情報を更新しましょう。
投稿機能で店舗のお知らせ配信や口コミ返信、質問に対する回答の記載をしたり、写真を追加して店舗の魅力をアピールしたりしてみてください。
何を投稿すればよいのかわからない、どう投稿すればユーザーから注目を集められるのか知りたい人は、以下の記事を参考にしてみてください。
Googleビジネスプロフィールの投稿方法や効果UPのコツで集客改善
方法③Googleビジネスプロフィールの口コミ投稿依頼と返信をする
記事の中盤で「口コミは店舗の信頼を高められる」とお伝えしていますが、口コミはGoogleビジネスプロフィールの集客法やMEO対策として重要な項目です。
まずは、来店した顧客に対して口コミの斡旋を行いましょう。Googleビジネスプロフィールの管理画面「クチコミ」では、ユーザーがどのような口コミを書いているのか確認できます。
口コミを確認すると、自社のよいところはもちろん、ユーザーが求めているサービスや改善点も把握できるため、サービスの向上にもつながります。
寄せられた口コミへの返信は、ユーザーとのコミュニケーションの場になるためとても重要です。ポジティブな口コミにはもちろん、ネガティブな口コミに対しても丁寧な対応を取ることで、ユーザーのマイナス体験がプラスに変わる可能性も大いにあります。
さらに、口コミの数を増やすことはGoogleからの評価を上げる要素にもなります。Googleは、多くの人から評価される店舗を、ユーザーに情報を提供すべき重要なコンテンツとみなすのです。
口コミは何もせず増えないため「口コミの投稿をお願いします」などのポップを店内に配置するなどしてアピールしましょう。
このように、口コミはGoogleマップの検索結果に表示されることもあるため、以下の内容を口コミに入れてもらうようお願いするとよいでしょう。
- 検索キーワードに関連する内容
- 具体的かつユーザーニーズをおさえた内容(サービスや商品、店内の雰囲気、メニューなど)
そもそも口コミが集まらない、すでに口コミは寄せられているが返信の言葉が思いつかない人は、以下の記事を参考に口コミを有効活用してみてください。
Googleビジネスプロフィールの口コミ対策ガイド!対処法や増やし方を紹介
Googleビジネスプロフィールの口コミ返信は超重要!方法と例文まとめ
方法④Googleビジネスプロフィールの投稿機能や写真を活用する
Googleビジネスプロフィールの機能には「投稿」や「写真」があります。投稿や写真では、新メニューの紹介、期間限定キャンペーン情報の配信、感染症対策など、自社に関する情報と写真とテキストで発信できる機能です。
投稿機能を使って、お店や企業のキャンペーンやイベント、お得情報やクーポン、新商品の案内など、来店動機につながる内容を最低でも週2回投稿しましょう。
Googleは、その店舗情報が最新の状態に保たれているかを重要視するため、どのような情報でも投稿してマイビジネスを更新することが、表示順位で上位を狙うための大きなポイントといえます。
投稿機能による情報発信のコツは、以下を参考にしてみてください。
Googleビジネスプロフィールの写真を追加・削除する方法と掲載のコツ
方法⑤NAP情報を統一する
NAP情報とは、以下3つの情報を指します。
- Name:店舗名(会社名・ブランド名)
- Address:住所(建物名や番地)
- Phone:電話番号
これらは当たり前の情報ではありますが、意外にも自社サイトとGoogleビジネスプロフィールで若干のズレが生じているケースがあるのです。
住所の表記が違う(◯◯町1-2-3→◯◯町1丁目2番3号)、住所や電話番号が全角と半角で揃っていないといった細かな差でも、Googleは情報が統一されていないと判断します。
このようなNAP情報の統一を「自社サイトの構造化マークアップ」といいます。これは、Webページの内容を検索エンジンがより分かりやすく、理解できるように意味付けすることです。
自社サイトを構造化することで、検索エンジンがサイトの内容に対して、どのような情報をもっているのかを深く理解することができ、それが検索順位により有効に働くといわれています。
今一度、自社サイトとGoogleビジネスプロフィールを比較して、誤りがないかチェックしておきましょう。
方法⑥自社サイトとGoogleマップを連携させる
Googleビジネスプロフィールのほかに、自社サイトをもつ企業であれば、自社サイトとGoogleマップを連携させるMEO対策もしておくことも重要です。
自社サイトの店舗情報ページ、アクセスページにGoogleマップの共有リンクとGoogleビジネスプロフィール地図情報を埋め込んで、自社サイトからGoogleマップへ直接アクセスできる設定をしておきましょう。
この作業は自社サイトでの作業ではありますが、Googleマップとの連携もMEO対策のひとつです。
GoogleマップやGoogleビジネスプロフィールへのアクセス数が増加すれば、Googleからの評価が高まり、結果的に検索結果が上位になると期待できるでしょう。
方法⑦SNSや他メディアからサイテーションを増やす
サイテーションとは、対象のGoogleビジネスプロフィールの情報が、リンクの有無に関係なくほかのサイトやSNSなどで紹介されていることです。
このサイテーションでは、どれだけ自社サイト以外の場所で自社の情報が紹介されているかが、Googleでの上位表示における評価ポイントのひとつとなります。
特に、以下の情報のサイテーションが重視されています。
- ビジネス名
- 住所
- 電話番号
- URL
ブログやSNSでの情報発信を促すことが大切ですが、,表記を統一すること、自作のサイテーションはあまり意味がないことをに注意しましょう。
表記の統一の例
【Googleビジネスプロフィール】
大阪府大阪市浪速区大国1丁目3−19
【サイテーション】
◯ 大阪府大阪市浪速区大国1丁目3−19
× 大阪府大阪市浪速区大国1-3-19
細かな違いではありますが、このような違いでも表記が統一されていないとみなされます。今一度、Googleビジネスプロフィールと情報を掲載しているWEBコンテンツを確認してみてください。
より詳細なサイテーションの効果や対策法は、以下の記事に記載しています。
サイテーションの意味とSEO・MEOへの効果とは?事例と対策法を解説
方法⑧MEO対策業者に依頼をする
ここまでGoogleビジネスプロフィール、マップのMEO対策を紹介しましたが、作業方法が不慣れで進まない、時間がないなどの理由で、自分で対策ができない人もいるはずです。
そのような人は、MEO対策を専門とする業者に依頼をすることもよいでしょう。
月額費用はかかりますが、適切なMEO対策を行ってくれるため、自分で対策を講じるよりも早く効果が出るかもしれません。
GoogleのMEO対策の注意点
さまざまなメリットがあるGoogleのMEO対策ですが、注意すべき点はあるのでしょうか。考えられる3つの注意点を紹介します。
注意点①対策をしてもすぐに効果は現れない
MEO対策は、SEO対策や広告と比較して、集客や認知度の効果が表われるまで時間がかかります。適切な対策を行ったとしても、現在の順位から上位表示されるためには、数カ月単位の時間がかかると予想されているのです。
Googleのクローラーは、更新したGoogleビジネスプロフィールの情報を認知するまで1~3カ月かかるといわれています。上位表示されるまで、そして上位表示され続けてからも、写真のアップや最新情報の投稿を続ける必要があるのです。
また、Googleビジネスプロフィールの場合、口コミの数を増やすことが対策のひとつではありますが、1日でたくさんの口コミが集まることはないでしょう。口コミの投稿を促したり口コミの返信を行ったりと、個人で行うMEO対策は少々手間と時間がかかります。
注意点②Googleのガイドラインを理解しなければならない
Googleのガイドラインとは、GoogleビジネスプロフィールなどGoogleに関連するツールを利用する際のルールです。
たとえば「誹謗中傷は投稿してはいけない」といった当たり前のルールから、写真のサイズや枚数など推奨ポイントまでさまざま。
Googleビジネスプロフィールのヘルプ「投稿コンテンツに関するポリシー」の一部を紹介します。
写真と動画のガイドライン
・撮影禁止の場所で撮影した写真や動画は公開しないでください。他人の私有地または一般公開されていない場所の写真や動画を、その土地の所有者の同意なしに公開することは認められません。
【参照:投稿コンテンツに関するポリシー – Google マイビジネス ヘルプ】
・ご近所の方への配慮を常に心がけ、識別可能な人物が写っている写真や動画は、撮影された本人の許可なく投稿しないでください。プライベートな側面が強く、人々が自身の画像を公開することに抵抗がある地域では、特にこの点に留意してください。
・規制対象の商品が偶発的に写り込むことは許可されます。
・許可されるコンテンツ(偶発的な描写): レストランの動画で、ワインを楽しむ客が背景に写っている
・許可されないコンテンツ: 動画の全編を通してアルコール飲料に焦点が当てられている(動画のメインテーマがアルコール)
一見、当然のルールのように思えるガイドラインではありますが、許可されないコンテンツのように「アルコールがメインの動画はNG」といった意外なルールまであります。(アルコールは、Googleにおいて「規制対象の禁止コンテンツ」とされている)
Googleのガイドラインに違反をすると、上位表示を目指せないどころかペナルティとなるケースもあるため、遵守したうえでMEO対策をしなければなりません。
注意点③上位表示されるとネガティブな口コミが増える・目立つ
MEO対策の効果が徐々に出て上位表示されるようになると、よくも悪くも多くのユーザーの目にとまる店舗になるでしょう。
来客数が増えればポジティブな口コミも増えますが、ときにはクレームや誹謗中傷などが寄せられるかもしれません。
ネガティブな口コミでも、真摯に対応すればユーザーからの信頼は得られるため、対応さえ誤らなければ、それほど気にするポイントではありません。
まとめ
MEO対策において、GoogleマップとGoogelマイビジネスは切り離せない関係です。そして、Googleマップで上位表示をさせるには、Googleビジネスプロフィールの運用のコツをつかむことが重要になります。
しかし、Googleビジネスプロフィールの運用に慣れていない方にとっては、MEO対策や上位表示させるコツが少々難しく感じるかもしれません。この記事で紹介している各記事を参考にすると、運用方法が身につくはずです。
Googleビジネスプロフィールは、口コミ・投稿・写真いずれにしてもGoogleのガイドラインに添って正しい情報を提供することがベストです。すると必然的に、知名度や信頼性が上昇するでしょう。