MEOと広告の違いは?それぞれのメリットデメリットや始め方も解説します

MEOと広告の違いは?それぞれのメリットデメリットや始め方も解説します
MEO記事上バナー

こんにちは、ケイビーカンパニーWEB戦略事業部です。

「集客のためのMEO対策や広告などをやった方が良いとは思っているものの、どんなものかよく分からない…」
「MEOと広告の違いも曖昧で、取り組み始められない…」
「実際にどのように運用していけば良いの?」
などのお悩みをお持ちではないですか?

今回は、MEOと広告の違い、またそれぞれのメリット・デメリットをご説明していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

MEO対策とは?

MEO対策(Map Engine Optimization)とは、GoogleマップやAppleマップなどの地図アプリでユーザーが検索をしたときに自店の情報を検索結果の上位に表示させるための対策のことです。

MEO表示の例

Googleビジネスプロフィールに自店を登録し、この情報を更にユーザーに見つけてもらいやすくするために行うのがMEO対策です。

実はMEOという言葉は、日本独自に使われている言葉で、海外では「ローカルSEO」と呼ばれます。
地域を限定したSEOであると覚えると覚えやすいですね。

今回の「表参道 カフェ」のように「地域名+サービス名」で検索することを「ローカル検索」と言います。
画像で表示されている部分のことを「ローカルパック」と言い、自店をローカルパック入りさせるためにMEO対策を行うことになります。
(上位3つに入っている状態を「ローカルパック3」とも言います。)

リスティング広告と自然検索結果の間の目立つ部分に表示され、お店の位置情報や写真、営業時間なども含まれるので、集客を促進する上で大切な施策です。
(リスティング広告については後ほど解説します。)

MEO対策での広告はローカル検索広告

MEO対策と広告の違いなどについて解説していきます。
似ている言葉もありややこしく感じるかもしれませんが、どれも一度は見たことがあると思いますので、画像と合わせて覚えてみてください。

ローカル検索広告とは?

ローカル検索広告とは、このようにローカルパックやGoogleマップの中に「広告」として表示されるものです。

ローカル検索広告の説明

Googleマップの中に表示される広告なので、「Googleマップ広告」と呼ばれる場合もありますが、正式には「ローカル検索広告」と言います

通常のMEO対策とローカル検索広告との違い

MEOとローカル検索広告の違いは、以下の3点です。

  • 「広告」表示の有無
  • クリックでお金がかかるかかからないか
  • 表示位置(広告の方が上に表示される)
ローカル検索広告とMEOの違い

ローカル検索広告は、MEOよりも上に表示され、ユーザーにも広告であると分かるよう「広告」と表示されています
これは1クリックごとに費用がかかる点もMEOとは異なります。

通常のMEOの場合には、「広告」と表示されず、なおかつ無料です。
このように、1ページに3件、広告とは別に表示されるようになっています。

リスティング広告との違い

リスティング広告とは、ローカル検索同様、ユーザーが検索したキーワード(検索語句)に連動して表示される広告のことです。
検索結果の上部と下部に表示されます。

リスティング広告表示の例

このように、「広告」と表示されるのが、リスティング広告の特徴で、1クリックごとに費用が発生する仕組みになっています。

掲載順位は、課金価格のオークションによって決まります。
例えば「webマーケティング」というキーワードに対して、100円まで出す企業と200円まで出す企業がいた場合、後者の方が掲載順位は上になるというわけです。

MEOとの違いは、以下の点が挙げられます。

  • リスティング広告は有料、MEOは無料
  • 表示される場所
  • 広告の表示内容
  • 広告クリックの誘導先

SEOとの違い

MEOと言葉が似ているSEOですが、似ていても、実は全く異なるものですので覚えておきましょう。

SEO対策(Search Engine Optimization)とは、検索エンジン最適化とも呼ばれ、Googleなどの検索エンジン上で検索をしたときに自社サイト・ページを検索結果の上位に表示させるための対策です。

リスティング広告、SEO表示の例

このように、リスティング広告の下にSEOの上位10サイトが表示されます。

SEO対策で自社のサイトを上位に表示すればするほどユーザーの目に止まりやすくなり、特に上位1位〜10位に表示させることがポイントです。
11位以降は最初のページに表示されないため、閲覧数が全く異なってきます。

上位に自社サイトを表示させるためには、「キーワードが盛り込まれているか」「ユーザーにとって使いやすいサイトになっているか」「他にはない独自の情報が入っているか」「誰が情報発信を行っているか」など様々な観点からユーザーにとって有益なコンテンツ作りを行う必要があります

検索エンジンのアルゴリズムが、このような観点を重視しながらそれぞれのサイトを評価し、順位を決定するのがSEOの仕組みです。

MEOとSEOの違いは、検索結果です。
SEOは、同じキーワードであれば、(パーソナライズ検索がオフになっていれば)どこで検索しても検索結果は同じになります。
しかしMEOでは、検索する場所によって、検索結果が異なります
例えば、ユーザーが「居酒屋」と検索した場合に、ユーザーが北海道にいるか、東京にいるか、沖縄にいるかで全く検索結果が異なってくるのです。

Googleがユーザーの利便性を追求しているので、「東京 居酒屋」と検索しなくても「居酒屋」と入力するだけで「ローカルパック」としてユーザーの近くの居酒屋が表示されるようになっています。

MEO記事中バナー

MEO対策のメリット・デメリット

MEO対策のメリットを見ていきましょう。

メリット

  • SEOほどライバルが多くない(大手ポータルサイトなどは出していない)
  • SEOより上に表示される
  • 「地名+業種orサービス」で検索されるためより来店見込みが高い
  • 無料で始められ代理店に依頼してもSEOより安い
  • 「広告」の文字を付けずに表示できる

無料でライバルが多くないため、取り組んでおきたい施策です。
次にデメリットを見ていきましょう。

デメリット

  • 口コミも対策の1つに入り、ネガティブな口コミをもらう可能性がある
  • 効果が出るまで1ヵ月程度かかる

MEO対策の詳しいやり方については、こちらの記事を参考にしてみてください。
≫MEO対策とは?Googleマップ検索での上位表示のコツや仕組みを徹底解説

ローカル検索広告のメリットデメリット

次に、ローカル検索広告のメリットです。

メリット

  • 費用をかけることで、競合が多くても上位に表示できる
  • 費用をかければ広範囲に露出できる
  • 店舗の近くにいるユーザーにアプローチできるので来店数の増加を見込める
  • 問い合わせオプションを設定できるので問い合わせ電話の増加を見込める
  • 営業時間、写真、レビューなどの詳細なビジネス情報を提供できる

Google広告のサイトには、ローカル検索広告のメリットについて以下のように記載されています。

来店数の増加: 店舗の近くにいるユーザーにアプローチできます。

問い合わせ電話の増加: ローカル検索広告では、ビジネス情報に含まれる電話番号を使ってユーザーが問い合わせできるオプションを設定できます。

詳細なビジネス情報の提供: ローカル検索広告は、営業時間、住所、顧客レビュー、写真などの情報が含まれるお客様のビジネス情報ページにリンクされます。

Google広告ヘルプ

ローカル検索広告は、確実にユーザーに対して露出できる方法です。
合わせてデメリットを確認していきましょう。

デメリット

  • 「広告」と表示されるためクリックされないことがある
  • 費用が高額になる場合がある

SEOのメリットデメリット

SEOのメリットは以下の通りです。

メリット

  • 確度の高い見込み客にアピールできる
  • 成功すれば中長期的に安定した流入が見込める
  • 自社でやれば無料なため費用対効果が高い

SEOは多くの店舗や企業が力を入れている施策でもあります。
デメリットも確認しておきましょう。

デメリット

  • 効果が出るまで時間と労力がかかる
  • 大手ポータルサイトなどライバルが多い
  • 代理店に依頼すると費用がかかる

リスティング広告のメリットデメリット

最後にリスティング広告のメリットを解説します。

メリット

  • 即効性がある
  • SEOよりも上に表示されるため目立つ
  • 実店舗がなくても運用できる

広告なので、即効性が欲しい方には合う方法です。
デメリットも合わせて見てみましょう。

デメリット

  • 「広告」と表示されるためクリックされないことがある
  • クリックされる度に広告費がかかる

MEOの広告「ローカル検索広告」に必要なもの

MEOの中に「広告」として表示されるのが「ローカル検索広告」です。
ローカル検索広告を配信しようと思ったら、まずは、広告の配信に必要な準備を整えましょう。

Googleビジネスプロフィールに登録する

まずは、Googleビジネスプロフィールに登録するところからスタートになります。

Googleビジネスプロフィールとは

Googleビジネスプロフィールとは、自社の店舗情報をGoogle検索やマップに表示させるツールのことです。
多くの日本人が検索の際に使用するGoogleに、無料で店舗などの情報が掲載できます。

Googleビジネスプロフィールとは?

Googleビジネスプロフィールに登録することで、店舗名や企業名・所在地・営業時間などの情報がGoogleマップ上に表示できます
ユーザーが「近くの飲食店」「近くのサロン」などといったざっくりした検索や、「表参道 カフェ」など「地名+サービス名」で検索する際にもこれらの情報が表示されるので、この機能を活用することで集客を高める効果が期待できるのです。

こちらからGoogleビジネスプロフィールに登録しましょう。
≫Googleビジネスプロフィール

オーナー確認まで忘れずに

Googleビジネスプロフィールに登録する際には、必ず「オーナー確認」まで忘れずに行うようにしましょう。
オーナー確認がしないまま放置していると、Googleビジネスプロフィールが乗っ取られたり、悪質な書き込みに対応できなかったりといったリスクが発生します。

オーナー確認ができているかどうかは、自社のGoogleマップの画面で分かります。
以下の部分に「ビジネスオーナーですか?」と表示されている場合は、まだオーナー確認が完了できていません
この部分をクリックして、オーナー確認を進めましょう。(スマートフォン、パソコンどちらからでも可能です。)

Googleビジネスプロフィールオーナー確認の方法

Googleビジネスプロフィールのオーナー確認を完了することで、営業時間や住所などの返信が可能になり、口コミへの返信もできるようになります
また、「投稿」機能を使って情報発信をしていくこともできます。

オーナー確認についての詳しいやり方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
≫Googleビジネスプロフィールのオーナー確認は重要!方法ややるべき理由を徹底解説

Google広告アカウントを開設する

Google広告のアカウントを開設するには、以下を用意しましょう。

  • Googleに登録してあるメールアドレス(Gmailだとスムーズです)
  • 広告に出す記事やサイト
  • 電話番号 or 携帯番号
  • 住所
  • 氏名
  • 銀行口座 or クレジットカード

こちらからGoogle広告アカウントを開設しましょう。
≫Google広告公式サイト

10分程度で登録ができ、初めて行う方でも簡単に手続きを行うことができます。
これで、Google広告を出す準備が完了です。

ローカル検索広告の料金・課金形態

ローカル検索広告は有料で利用する広告なので、ユーザーのクリックやタップに応じてGoogleに広告費を支払うことになります。

広告費が発生するタイミングは以下の4つです。

  • 「場所の詳細」をクリックした時
  • 「ルート検索」をクリックした時
  • 「通話」をクリックした時(モバイル版)
  • ウェブサイトをクリックした時

クリック単価の相場は、数十円〜高くて数百円となっています。

【参照:ローカル検索広告について

Googleマップにローカル検索広告を表示する方法

ここからは、Googleマップにローカル検索広告を表示する方法や手順をご紹介していきます。

①Googleビジネスプロフィールの情報を充実させる

まずはGoogleビジネスプロフィールの情報を充実させます。

住所、電話番号、営業時間など、ユーザーにとって役立つ情報は全て入力しておきます。
また、写真がまだ乗っていない場合には、投稿機能などを使って写真を載せておくと、お店の雰囲気が分かりやすくなるのでおすすめです。

②GoogleビジネスプロフィールとGoogle広告アカウントを紐づける

Googleビジネスプロフィールの情報の入力が完了したら、Google広告アカウントを連携させましょう。
連携させることで、以下のようなことが可能になります。

  • 住所表示オプションの使用
  • 来店コンバージョンの計測
  • 店舗位置を利用した配信、入札の調整

Google広告アカウントを作成し、「広告表示オプション」から「住所表示オプション」を選択し、青色の「+」マークをクリックします。

その後、「マイビジネスアカウントを検索する」or「知っているGoogleアカウントにリンクする」を選択し、「続行」をクリックすると紐づけが完了します。

③Google広告アカウントの住所表示オプションを有効にする

次に行うのは住所表示のオプションの活用です。
この機能を活用することで、よりユーザーの来店を促進することができます。
店舗や企業の住所、距離などを追加表示でき、電話番号や通話ボタンも表示可能です。

具体的には、ユーザーが「近くのカフェ」「近くの美容室」などと検索した際に、店舗までの距離や通話ボタン、営業時間や写真などの情報がまとめられた詳細ページへのリンクが表示されるようになります。

「広告表示オプション」から「住所表示オプション」を選択し、表示させるビジネス情報を以下から選択します。

  • 同期しているすべてのビジネス情報
  • 地域グループ
  • 住所表示オプションを使用しない

最後に「保存」をクリックして完了です。

④広告を配信するターゲット地域の設定をする

次に、広告をどの範囲に配信するかを設定します。

例えば、「表参道」「〇〇区」のように地域を限定するか、「東京」のように広範囲をターゲットにするか。
店舗や企業を知ってもらいたいターゲットはどのように検索するか、ユーザーの立場になって設定しましょう

展開しているサービス内容や商品によって、地域を限定した方が良い場合と、広げた方が良い場合がありますので検討してみてください。

まずは、広告管理画面を開き、設定したいキャンペーンを選びます。
そして「設定」をクリック後、「地域」をクリックします。

その後、さらに詳しく地域を指定できる画面に移ります。
「別の地域を入力する」を選択した後、検索窓に、地域名を入力しましょう。

地域が選択できたら「目標」をクリックし、保存します。

⑤広告を表示させたいキーワードを登録する

最後に、キーワードを登録しましょう。
キーワードを登録する際にも大切になるのは、ユーザーが検索しやすいワードを選ぶことです。

例えばケーキ屋さんであれば、「表参道 ケーキ」だけでなく「表参道 スイーツ」などと検索するかもしれません。
ターゲットとしている年齢層によっては、「スイーツ」ではなく「洋菓子」「焼き菓子」などのキーワードを入れた方が効果的な場合もあります。
ターゲットに合わせてキーワードを選んでみましょう

また「表参道」ではなく「東京」と範囲を指定した方が良いのかも、自社のサービスと照らし合わせて考えてみましょう。

ローカル検索広告での注意点

ローカル検索広告を配信する際に注意したい点が2つありますので、確認しておきましょう。

ローカル検索広告だけの配信はできない

ローカル広告は、単体で設定することはできません。
リスティング広告と一緒に配信されるため、リスティング広告に使用する広告文、記事やサイトの設定も必要になります。

リスティング広告は出さないけれどローカル検索広告だけ出したい、ということはできないので注意しましょう。

ローカル検索広告のテキスト文は変更できない

ローカル検索広告で表示されるテキスト文は、変更できません。

ローカル検索広告には、Googleビジネスプロフィールに登録している「店舗名/企業名」「住所」「電話番号」「業種」などが表示されるようになっています

「駅近の〇〇カフェ」などと変更したい場合にもできないので注意しましょう。

まとめ

今回は、MEOやローカル検索をメインに解説しました。

いきなり全てやるのは難しいという方は、まずは無料で設定できるものから始めてみるのはいかがでしょうか?

ユーザーが使用するプラットフォームは日々変わってきていますが、それに対応しながら、適切な集客法を実践していきましょう。

MEO記事下バナー

店舗集客やMEO対策などのご相談はこちら

CTA-IMAGE           ケイビーカンパニーは、店舗集客に必須のMEO対策(ローカルSEO対策)を支援するサービスを提供しています。MEO対策や店舗集客に関するご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。