飲食店にはGoogleビジネスプロフィールが必須!登録方法や活用のコツを解説

飲食店にはGoogleビジネスプロフィールが必須!登録方法や活用のコツを解説
MEO記事上バナー

こんにちは、ケイビーカンパニーWEB戦略事業部です。

「飲食店はGoogleビジネスプロフィールに登録すべき?」
「飲食店がGoogleビジネスプロフィールを使うメリットは?」
「Googleビジネスプロフィールで飲食店集客を強化したい…」
そんなお悩みありませんか?

飲食店のGoogleビジネスプロフィールは、定期的に店舗の情報や写真・提供メニューの内容などを更新し、お店ならではの魅力を発信することで、近年増加しているGoogleマップで飲食店探しをするユーザーに効率的にアピールが可能になり、集客効果を発揮します。

飲食店にGoogleビジネスプロフィールが必要な理由や、Googleビジネスプロフィールのメリットとでメリット、上手に運用するポイントを詳しく解説します。

この記事を参考にして飲食店のGoogleビジネスプロフィール登録と活用的な運営方法を知れば、より効率的にオンラインでお客さんにアピールできます

目次

飲食店集客に効果的なGoogleビジネスプロフィールとは?

飲食店の集客におすすめなGoogleビジネスプロフィールは、Googleアカウントさえあれば無料で利用できるツールでありながら、様々な機能を備えています。Googleビジネスプロフィールを利用してどんなことができるのか、まずはご紹介します。

Googleビジネスプロフィールを使ってできること
・お店の基本情報や写真、提供メニューの掲載や編集ができる
・投稿機能を使ってテキストと画像・動画をSNSのようにリアルタイムで発信できる
・利用者の口コミを集めて返信、管理ができる
・Googleビジネスプロフィールの登録情報から無料でWebページを作れる
・インサイト機能を使って、検索方法やユーザーアクションなどを調べられる

上記5つの機能が無料で利用できるので、飲食店にとってGoogleビジネスプロフィールは是非利用してほしいサービスです。Googleビジネスプロフィールに飲食店の情報を登録することで、ユーザーの求める情報を発信できるので、お店探しをしているユーザーに効果的にアピールできます。

Googleビジネスプロフィールに登録した飲食店の表示例

次は実際にGoogleビジネスプロフィールに登録した飲食店の情報が、どのように表示されるかを確認してみましょう。

Google検索での表示

Googleビジネスプロフィールに店舗情報を登録すると、Googleサービス上でユーザーが検索をした際にお店の情報が表示されます

例えば「京都 カフェ」と検索した場合は、図の赤枠部分にマップ上のお店の位置と、上位3店舗の情報が表示されます。

グーグル 飲食店 Google検索表示

Google検索エンジンの検索結果画面で表示される、Googleビジネスプロフィールのリストはローカルパックと呼ばれます。Googleビジネスプロフィールを上手く活用して、狙ったキーワードでローカルパックにお店の情報を掲載することができれば、集客効果も飛躍的にアップします。

ユーザーが入力したキーワードや位置情報に対応して表示されるお店の内容は変更される仕組みです。例えば「カフェ 近く」のキーワードでは、ユーザーの検索位置に応じて表示されるお店の情報が異なります。

飲食店のメニュー表示

飲食店の場合は、提供しているメニューの写真や説明文、値段を登録できます。

グーグル 飲食店 メニユー表示

特に飲食店では、メニューに惹かれて訪問や予約をしてくれるお客さんも多いですよね。Googleビジネスプロフィールを使えば、それぞれのメニューの魅力的な写真を掲載できるので、お店探しをしているユーザーに効果的にアピールが可能です。

投稿情報の表示

投稿機能を使えば、旬の食材の紹介や、期間限定メニューの告知など、旬な情報を発信できます。

グーグル 飲食店 投稿表示

数日だけのイベントメニューなどは、メニュー表を書き換えるのも非効率ですよね。そんな時は、Googleビジネスプロフィールの投稿機能を利用すれば、ユーザーに視覚的にアピールできます。

Googleビジネスプロフィールが飲食店のオンライン集客に効果的な理由4つ

飲食店のオンライン集客にGoogleビジネスプロフィールが欠かせないといわれるのには、次の理由があります。

理由①:ポータルサイトのように費用が掛からない

ポータルサイトは、多くの店舗の情報を集約して、ユーザーが情報を比較しそのままオンライン予約ができる仕組みを備えているサイトです。飲食店のポータルサイトは、グルメサイトと呼ばれます。

集客力も強いため、一見よさそうに感じられるグルメサイトですが、グルメサイトの登録にはひと月で数万~数十万の費用が掛かります。さらに、オンラインでの予約やユーザーへのポイント還元のために、手数料が発生する場合もあります。

グルメサイトの利用料や手数料については、下記の記事も参考にしてみてください。

長期的に考えると、グルメサイトに掛ける費用が負担になるのも無理はありません。その点、Googleビジネスプロフィールを使えば無料でオンライン集客を強化できるメリットがあります。

理由②:Googleアカウントがあれば始められる

Googleビジネスプロフィールは、Googleアカウントさえあれば、誰でも利用できるサービスである点もマーケティング初心者には嬉しいですよね。特に難しい操作は必要なく、Googleビジネスプロフィールの新規登録が可能で、先にご紹介した様々な機能が使えます。

Googleビジネスプロフィールの始め方はこちらの記事でも詳しくご紹介しています。

この記事でも、飲食店のGoogleビジネスプロフィール新規登録方法と、運営のポイントも解説しておりますので、最後までチェックしてくださいね。

理由③:Googleマップで飲食店探しをするユーザーが増えている

ユーザーが飲食店探しをする際に、どんな方法があると思いますか?お店を検討する際のユーザーの行動は、インターネット検索、マップ検索、SNS検索、グルメサイト検索などが考えられるでしょう。

株式会社エフェクチュアルが2021年に行った「口コミ・レビューに関する意識調査」によると、「飲食施設を選ぶとき、どのサービスの口コミ・レビューを参考にするか」を聞いたところ、1位は「食べログ(54.5%)」でしたが、割合としては2019年と比べて13.4ポイント減少しました。

一方で2位の「Googleマップ(44.5%)」は7.8ポイント増加したという結果で、ユーザーの飲食店選びにおいて、Googleビジネスプロフィールへの注目度が高まっているのが現状です。

グーグル 飲食店 飲食店の口コミ信用度調査

また、情報を探すユーザーの行動そのものにも変化が起きています。2020年に株式会社フルスピードが実施した「地図アプリ・サービスやGoogleマップの使用状況に関する調査」の結果をご紹介します。

「Googleマップを利用する頻度」に関する質問では、「毎日のように使う」「週に数回程度」「月に数回程度」と回答した人の割合は、なんと58.6%でした。なかでも、「地図アプリ・サービスを利用して調べたり探したりする機会の多い施設」の第1位は「飲食店」で54.5%の人がGoogleマップで飲食店を探すと回答しています。

以上の結果から、インターネットの普及で情報が溢れるようになった現代社会で、ユーザーは飲食店探しにGoogleマップを活用していると分かります。飲食店の集客強化にGoogleビジネスプロフィールは欠かせないツールになりつつあるのです。

理由④:口コミを集めてファンを増やせる

飲食店選びの際に、ユーザーにとって第三者の口コミが大きな影響を与えているのはご存じでしょうか?マイボイスコム株式会社が2020年に行った「ネット上の口コミ情報に関するアンケート調査(第5回)」の結果を見てみましょう。

実にユーザーの半数以上が、商品の購入やサービス・店舗を利用する際にネット上の口コミを参考にしていると回答しています。店舗の情報や提供されているメニューの価格だけでなく、他の人の利用した感想がお店選びの重要な要素とされているのです。

「口コミ情報が信頼できると感じる条件」については、口コミの数と回答した人が最も多く、次に口コミの信頼性が続いています。Googleビジネスプロフィールを使って、多くの利用者に口コミを書きこんでもらえることで、口コミの信用度が高まり集客にも効果をもたらします。

グーグル 飲食店 口コミの信用度を決める条件

書き込んでくれた口コミに真摯に対応すれば、よりお店のファンになってくれる利用者も出てくるでしょう。口コミの管理・返信はユーザーとの交流の場でもあるのです。

MEO記事中バナー

飲食店のGoogleビジネスプロフィール登録方法

飲食店にはメリットがたくさんのGoogleビジネスプロフィールの登録方法は、初めての人でも難しくありません。

Googleビジネスプロフィールに新規登録債の流れは次のとおりです。

  1. Googleアカウント取得
  2. ビジネス情報の登録
  3. オーナー確認
  4. 店舗情報の追加

各段階での注意点やポイントも含めて詳しくご紹介します。

Googleビジネスプロフィール登録前の確認事項

Googleビジネスプロフィール登録に進む前に、まずは次の2つのことを確認しましょう。

  • Googleマップ上に店舗情報が表示されるか
  • 店舗情報が登録済みの場合オーナ確認が済んでいるか

1.Googleマップ上での店舗情報確認

もしGoogleマップ上に既に店舗情報が登録されているのにも関わらず、新たに同じお店の情報を登録してしまうと、内容が重複してしまいユーザーを混乱させてしまいます。忘れずに確認するようにしましょう。

Googleマップ上で店舗情報登録有無を確認する方法は、Googleマップを開いて、左上の検索欄に店舗名を入力し検索します。店名と一緒にマップ上でのお店の位置を示す赤ピンが表示される場合は、Googleマップに店舗が登録されていることになります。

グーグル 飲食店 店舗情報登録

Googleマップ上に店舗情報が表示されない場合は「Googleビジネスプロフィール登録手順①:Googleアカウントの取得」に進んでください。店舗の情報がGoogleマップで確認できた場合は、事前準備2のオーナー確認の有無もチェックが必要です。

2.店舗情報が登録済みの場合オーナ確認が済んでいるか

Googleマップ上に表示される店舗情報に、[ビジネス オーナーですか?] または [このビジネスのオーナーですか?] というリンクが表示される場合は、ビジネスのオーナー登録が済んでいないということになります。この場合は、[ビジネス オーナーですか?] または [このビジネスのオーナーですか?] をクリックしてオーナー確認からスタートしましょう。

グーグル 飲食店 オーナー確認有無

反対に、[ビジネス オーナーですか?] または [このビジネスのオーナーですか?] の表示がされない場合は、すでに誰かが店舗のオーナーとして登録をしている可能性があります。

「このリスティングはオーナー確認が完了しています」と表示された場合には、ビジネスプロフィールの現在のオーナーにオーナー権限をリクエストしなければなりません

「アクセスに関するリクエスト」から[アクセスをリクエスト] をクリックし、表示されるリクエストフォームに情報を入力して送信します。アクセスリクエストが完了すると、リクエストの依頼者には確認メールが届きますので、承認されるまでGoogleからの連絡を待ちましょう。

Googleビジネスプロフィール登録手順①:Googleアカウント取得

Googleビジネスプロフィールに飲食店の情報を登録する第1歩は、Googleアカウントの準備です。Googleアカウント登録ページから、Googleアカウントを取得しましょう。

現在Googleアカウントを既に持っている場合は、既存のアカウントを利用しても問題ありません。ただし、プライベートで使っているアカウントの場合は、後々の運用の点でもビジネス用に新しくアカウントを取得してもいいかもしれませんね。

Googleビジネスプロフィール登録手順②:ビジネス情報の登録

Googleアカウントが準備できたら、早速ビジネス情報の登録に移ります。登録時に必要となる情報は次のとおりです。

  • ビジネス名(店名)
  • ビジネスカテゴリ
  • 店舗の住所
  • マップ上での位置
  • 電話番号
  • Webサイト

Googleビジネスプロフィールの新規登録はGoogleビジネスプロフィールにアクセスして進めましょう。

google 飲食店 新規登録 ビジネス情報の登録

スタート画面の中央、または右上にある「今すぐ開始」のボタンをクリックしてください。次に上に挙げた6項目を手順の通りに入力していけば、迷うことなく店舗の情報登録が完了できるはずです!

Googleビジネスプロフィール登録手順③:オーナー確認

店舗情報の入力が終わったら、オーナー確認に進みましょう。新規で店舗情報を登録した場合は、登録後にそのままオーナー確認ステップに進めます。

Googleマップ上に店舗情報が登録されている場合は、[ビジネス オーナーですか?] または [このビジネスのオーナーですか?] をクリックしてオーナー確認を始めてください。

オーナー確認の手順は次のとおりです。

  1. オーナー確認の方法を選択
  2. 本人確認コードを取得
  3. 本人確認コードの入力
  4. 本人確認完了

原則的にオーナー確認は、Googleから届くオーナー確認用ハガキを使って郵送で行われます。その住所で実際にビジネスが行われているかを確認する意図があるため、ハガキでのオーナー確認が一般的であるようです。

一部のビジネスでは、電話、テキスト メッセージ、メール、 Google Search Consoleなどの確認方法を選択できます。もし、複数の確認方法から選択できる場合は、どれか1つを選んでオーナー確認を進めましょう。

どの確認方法を選んだ場合も、Googleから「確認コード」が配布されます。「確認コード」を入手したら、Googleビジネスプロフィールにログインし「確認コード」を入力してオーナー確認完了です!

オーナー確認についてのより詳しい解説は下記の記事でご確認ください。

Googleビジネスプロフィール登録手順④:詳しい店舗情報の登録

Googleビジネスプロフィールは、オーナー確認後に使える機能が増える仕組みになっています。つまり、新規登録の際に入力した6項目(ビジネス名、ビジネスカテゴリ、店舗の住所、マップ上での位置、電話番号、Webサイト)以外は、オーナー確認が終わった後に編集する必要があります。

Googleビジネスプロフィールに追加で登録できる情報には、次の様なものがあります。

  • メニューの写真や説明文、値段
  • 店舗の写真や動画
  • ビジネスの説明文
  • 開業日
  • 営業時間
  • 属性

新規登録の際の情報のままだと、詳しい店舗情報を知りたいと思っているユーザーのニーズを満たすことができません。できるだけ詳しく、お店の魅力が伝わるようにGoogleビジネスプロフィールの情報を編集しましょう。

また、Googleビジネスプロフィールの便利なの機能も、オーナー確認が終わった後に利用できるようなります。Googleビジネスプロフィールをフル活用するためにも、忘れずにオーナー確認を済ませましょう。

Googleビジネスプロフィール搭載の機能一覧

投稿投稿の作成・編集
情報お店の住所や電話番号、営業時間などの基本情報を編集
インサイト検索方法や検索位置などユーザーの行動に関しての情報を確認
口コミ口コミの返信・管理
メッセージユーザーと直接メッセージのやりとり
写真写真の追加・編集
商品商品の追加・編集
サービス提供しているサービスの名前と説明を追加・編集
ウェブサイト簡易的なホームページの作成
ユーザー管理者として登録されているユーザーを追加・編集

飲食店のGoogleビジネスプロフィール活用アイディアとポイント

飲食店ならではのGoogleビジネスプロフィール活用方法を一挙ご紹介します。

①ターゲットとキーワードを選定する

飲食店のGoogleビジネスプロフィール運営では、やみくもに行っていては効果を出すことができません。始めのステップとして、集客したいターゲットと対策を強化するキーワードを設定します。

なかでもまずターゲットを決めることで、強化するキーワードを選定するヒントになります。集客したいターゲット層は、できるだけ詳しくイメージするのが集客のコツです。

例えば、若い層の利用者を増やしたい場合でも、次のような細かい部分まで設定することで、アピールポイントも明確になります。

ターゲット選定のポイント
・家族での利用か、友人との利用か
・重視しているポイントは何か(個室、禁煙、お店の雰囲気、値段)
・あわせて集客強化するSNSは何にするか

ターゲットが選べたら、次はGoogleビジネスプロフィールで力を入れて対策するキーワードを選定します。例えば、落ち着いた個室での食事を希望するカップルがターゲットの場合はキーワードは「個室」「雰囲気のよい」などが挙げられるでしょう。

キーワードの選定における注意点は、難易度の高すぎるキーワードを避けることです。「東京 寿司」のような検索ボリュームの大きいキーワードは、その分ライバルが多数存在し、該当キーワードでお店の情報を上位表示させることは簡単ではありません。

「新宿 寿司 個室」など、いくつかのキーワードを組み合わせることで、難易度も下がりよりピンポイントにターゲットにアピールできるでしょう。

②更新頻度を上げて旬な情報を届ける

Googleビジネスプロフィールは、頻繁に更新して最新で正確な情報を届けることも、お店の情報が上位表示される要因となっています。Googleビジネスプロフィールの更新頻度を上げればそれだけユーザーの目につく可能性も高くなるでしょう。

特に飲食店の場合は、四季折々のメイン食材や限られたタイミングでしか楽しめないお酒なども、お客さんのお店選びの基準になります。次のような情報をタイムリーに届けられると、魅力的な飲食店として認められるかもしれませんね。

飲食店の旬な情報例
・季節の食材
・今の時期に楽しめる料理
・新しく取り扱い始めたお酒の種類
・ボージョレ・ヌーヴォの解禁日
・イベントメニュー

また、古い情報をそのままにしておくと、ユーザーの信頼を落としてしまうリスクとなりえます。例えば、お店が移転したのにうっかりGoogleビジネスプロフィールの情報を変更出来ていなかった場合、Googleマップを確認して来店したお客さんは、がっかりして近隣のお店に目的地を変えてしまうかもしれませんね。

見てくれるユーザーが見やすい情報を提供できるように、しっかりとGoogleビジネスプロフィールを管理する必要があるでしょう。

③評価の高い口コミを集めて早めに返信する

オンライン集客における口コミの重要性は、先にご説明したとおりです。お客さんにとって、口コミの数と信頼性はお店選びに大きな影響を与えます

Googleビジネスプロフィールを運営する際に、口コミの管理と返信は欠かせない作業です。口コミを書いてくれるユーザーというのは、全体の利用者の中で多くはありません。

貴重な時間を割いて口コミを残してくれたユーザーのためにも、しっかりと意見を受け止めて返信をするようにしましょう。口コミ返信のタイミング目安は、営業日2~3日以内が理想です。

マイナスの内容のコメントをもらった場合も、真摯に対応することが、お店のファンを増やすことに繋がります。コメント返信で誠意が伝われば、コメントしたユーザーの心にも響くかもしれません。

口コミは待っていても増えるものではありません。食事の後やお会計の際に、口コミ協力への声掛けをしてみましょう。

もちろん強制したり、対価を渡してレビューを書いてもらうのは、Googleビジネスプロフィールの規約違反となりますので、しないでくださいね。

④料理や店内の写真を掲載する

食事の際に単に食べるだけではなく、見た目で楽しんだり、雰囲気を楽しんだりしたいと考えている人が多いです。そのため、飲食店のGoogleビジネスプロフィールには、提供している料理や店内の雰囲気が伝わる写真を載せるようにするとよいでしょう。

料理の写真は、ユーザーが最も気になっている点だといっても過言ではありません。いかに美味しく魅力的に見えるかが大切です。

掲載する写真には妥協をせずに、証明や角度にもこだわった写真を準備してみましょう。

料理の写真だけではなく、次の様な写真があるとユーザーのお店選びがし易くなるはずですよ。人によって飲食店選びで重視しているポイントが異なるため、各ポイントでの写真を掲載することは、安心して利用できる材料になります。

飲食店が掲載すべき写真
・看板
・駐車場
・お店の外観
・座席
・キッチン
・トイレ
・子連れ用の設備
・コロナ対策関連備品
・スタッフ

⑤投稿機能でキャンペーンの紹介をする

投稿機能は、SNSのように気軽に利用できるため、新メニューの紹介やキャンペーン告知にぴったりです。投稿する際は、テキストだけでなく目を惹く写真や画像を準備するのがコツです。

リアルタイムな情報を発信することは、お客さんに最新情報を届けられるだけでなく、Googleビジネスプロフィールを見たユーザーに管理の行き届いたお店であるとの印象を与えます。投稿機能は1週間を過ぎるとアーカイブに保存されてしまうため、定期的な更新を心掛けましょう。

飲食店の場合は、次のようなコンテンツを投稿機能を使って発信するのも、多くのユーザーの目に留まるポイントです。

飲食店の投稿アイディア
・今日の旬の食材情報
・お悩み別おすすめのメニュー
・マネできる簡単レシピ
・こだわりのお酒紹介
・スタッフ紹介
・最新のコロナ対策状況

⑥オンライン予約を受け付ける

Googleビジネスプロフィールを使えば、登録している店舗のプロフィールにオンライン予約機能を追加できます。特に最近は宅配やテイクアウトの需要が高まっているなかで、Googleビジネスプロフィールでは、テイクアウトや宅配注文をオンラインで直接受け付け可能です。

ビジネス プロフィールに [注文する] リンクを設定すれば、そのお店が料理の注文を受け付けていると、ユーザーは一目見て認識できます。利用者の利便性もアップするため、飲食店のオンライン集客強化にとっては見逃せないポイントです。

⑦メッセージ機能でコミュニケーションを図る

メッセージ機能とは、Googleビジネスプロフィールを通してユーザーと直接やり取りができる機能です。電話での問い合わせを面倒だと感じているユーザーには、メッセージで連絡が取れる点にメリットを感じてくれるかもしれません。

飲食店にとっても、お客さんとのコミュニケーションが図れるメッセージ機能は、ぜひ利用したい機能です。リピーター獲得を目指す場合にも、良きタイミングでお知らせをするのも有効です。

また、メッセージ機能を有効にしていると、ユーザーはお店のビジネス プロフィールから予約をリクエストできます。利便性の高い予約方法を望んでいるユーザーにとっては、魅力的な予約方法になる可能性があります。

メッセージ機能に関して、Googleビジネスプロフィールとしては24時間以内の迅速な返信を推奨しています。

⑧SNSやブログを上手く活用する

飲食店のGoogleビジネスプロフィール運営を効果的にするためには、SNSやブログの活用も効果的です。SNSの拡散力やブログの集客力を利用して、コンテンツに注目してくれたユーザーをGoogleビジネスプロフィールへ誘導します。

SNSやブログを通して知名度が上がれば、その分お店を利用しようとしてくれるユーザーも増えるはずです。SNSやブログの運営には、見る人のタメになる、学びがある内容が好まれます。

投稿機能のコンテンツとしてご紹介した「今日の旬の食材情報」「お悩み別おすすめのメニュー」のような、見た人がつい他の人に共有したくなるような内容にする必要があります。ブログやSNSを続けるのは簡単ではありませんが、継続することで勝手に集客をしてくれるお店の資産となりえます。

多くの人が興味をもってくれるようなコンテンツを工夫して、お店の集客に役立ててみましょう。

⑨サイテーションを増やす

サイテーションとは、オンライン上での引用です。お店についての言及がインターネット上で増えるほど、Googleは知名度のある店舗だと評価します。

サイテーションを増やすには、自分でSNSやブログ、自社ホームページを運営するほかにも、利用者に感想を書いてもらうという手があります。特にインスタグラムでは、多くの人が利用したお店の写真や料理の写真を感想と共に投稿しています。

いかに多くの人にお店に関する書き込みをしてもらえるかが、サイテーションを増やす鍵となります。レビューイベントなどお客さんが感想を書きたくなるような工夫も必要かもしれません。

⑩オンライン上の店舗情報(NAP)を統一する

NAP情報とは、店名・住所・電話番号の表記です。これら3つは、書き方が人によって異なりやすい項目であるため、利用しているサービスごとに記載が統一されていない店舗があるのも事実です。

サイトやサービスごとに記載が異なってしまうと、Googleに同じ店舗だと認識されなくなってしまい、Googleビジネスプロフィールの上位表示に支障がでます。NAPの情報が統一されているかは、今すぐ確認しましょう。

NAP統一のNG例(店名と電話番号表記)
Googleビジネスプロフィール:焼肉ケイビー(123-4567-890)
SNS:やき肉ケイビー(1234567890)

⑪自社サイトのSEO対策を強化する

一見関係ないと思われがちですが、お店のホームページのSEO対策(Webサイト検索における上位表示を目指す施策)をすると、Googleビジネスプロフィールの表示ランクにも良い影響を与えます

サイトのSEO対策が影響を及ぼす理由は、Googleビジネスプロフィールの表示順が「キーワードとの関連性」「検索地点からの距離」「店舗の知名度」という3つの要素によって決定されているからです。

サイトのSEO対策を行い上位表示がされれば、3要素のうち「店舗の知名度」が上がったことになります。サイトでは、Googleビジネスプロフィールとは差別化して、より詳しい情報を提供する場として活用するのもひとつの手です。

オンライン集客は、複数の対策を同時に行うことで効果を得ることができます。

⑫インサイト機能で対策と改善をする

インサイト機能を使えば、現状の把握と今後のマーケティング施策を練る材料を得ることが出来ます。インサイト機能で確認できる内容は下記のとおりです。

・ユーザーがビジネス情報を検索した方法
・検索クエリ
・ユーザーがビジネス情報の検索に使ったGoogleサービスの種類
・ユーザーの取ったアクション
・ルートリクエスト
・受けた電話の曜日や時間帯、頻度
・写真に関する情報(リスティングと関連付けられた写真の枚数と表示回数)
・ビジネスが認知されている要因(例: 居心地が良い、ロマンチック など)

これだけの情報が無料で手に入れられるだけでも、飲食店がGoogleビジネスプロフィールを利用するメリットがありそうですね。Googleビジネスプロフィールは、今後のマーケティング強化にも役立つツールです。

インサイト機能に関してまとめた記事も参考にしてみてください。

飲食店がGoogleビジネスプロフィールを使うデメリットはある?

メリットの多いGoogleビジネスプロフィールですが、運営にはいくつかの注意点があります。

口コミが炎上すると悪い影響が出る

Googleビジネスプロフィールに限った話ではありませんが、インターネットを利用する際には炎上に気を付けなければなりません。お店の対応が悪かったり、不備があったりした場合に、上手くフォローができないと風評被害が広がってしまいます

特に炎上しやすいコメントでは、マイナスなコメントにも真摯に対応する姿勢が欠かせません。こじつけや信憑性のないコメントは、Googleに通報することもできます。

落ち着いて迅速に対処することが大切です。

頻繁に更新できないと逆効果になる

Googleビジネスプロフィールの更新を怠ってしまうと、ユーザーに与える印象が悪くなる可能性もあります。何年も前の情報が掲載されていたり、情報が修正されていなかったりすると、ユーザーは情報を信用していいものか不安になり、信頼性が落ちてしまいます。

2つのレストランで迷っている場合にも、あまりにも掲載されている情報が古いと現在営業しているのかも分からず、最近情報が更新されているもう一方のレストランを選ぶことになるでしょう。

Googleビジネスプロフィールの運営を始める前に、一定の頻度で更新・管理する覚悟をしておきましょう。これはSNSやブログなどにも共通する考え方です。

Googleのガイドラインを破るとペナルティーを受ける

Googleビジネスプロフィールの利用において、ルール違反するとアカウントの停止や削除といったペナルティーが課されますGoogleビジネスプロフィールのガイドラインを確認して、正しく運営が出来るようにしましょう。

Googleビジネスプロフィールで特に気を付けたい注意点として、口コミの偽造とビジネス名にキーワードを含めてしまう行為があります。

口コミが集客に欠かせない要素だからと言って、自分のお店に好意的な書き込みをしたり、お客さんに口コミを強要してはいけません。あくまでも口コミは、お客さんが公平な目でお店を評価するためのものです。

また、店名を登録する際にキーワードを含めてしまうのも違反行為になるので気を付けましょう。例えば本当の店名は「居酒屋ケイビー」なのに「〇〇駅近 居酒屋ケイビー 個室あり」のようにユーザーが検索しそうなキーワードを入れるのも禁止されています。

キーワードとの関連性の強化は、投稿機能やメニュー登録などのビジネス情報を充実させるなかで行いましょう。

まとめ

飲食店がGoogleビジネスプロフィールを利用すべき理由は、コスト的な利点があり、Googleマップで飲食店を探すというユーザーのニーズが高まっているからです。飲食店は、Googleビジネスプロフィールを使って、メニュー登録や写真の掲載、オンライン予約まで受け付けることができます。

まだGoogleビジネスプロフィールを使いこなせている飲食店が少ない今、思い切ってGoogleビジネスプロフィールを始めてライバルと差をつけましょう。

MEO記事下バナー

店舗集客やMEO対策などのご相談はこちら

CTA-IMAGE           ケイビーカンパニーは、店舗集客に必須のMEO対策(ローカルSEO対策)を支援するサービスを提供しています。MEO対策や店舗集客に関するご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。