【美容室のインスタグラム集客】活用方法、投稿アイデア、成功事例を紹介

【美容室のインスタグラム集客】活用方法、投稿アイデア、成功事例を紹介
MEO記事上バナー

こんにちは、ケイビーカンパニーWEB戦略事業部です。

インスタグラム(Instagram)と美容室は相性が良いと言われており、ヘアスタイルの紹介やヘアアレンジなどの情報をインスタグラムで入手している人も多いんです。

しかし日本にはかなりの数の美容室、サロンがあるためインスタグラムの運用に関してもただただ投稿しているだけでは差別化が難しいという一面があります。

美容室のインスタ活用のポイントと投稿内容のアイデアをご紹介します。

いまいちインスタグラムを活用しきれていない…という方にも分かりやすく解説していきますので、最後までチェックしてみてくださいね。

美容室とインスタグラムの相性が良いのはなぜ?

美容室やヘアデザイナーがインスタグラムの運営に力を入れているのはなぜだか知っていますか?その理由を知ってより効果的なインスタグラムの活用ができるようにしましょう。

視覚に訴えるコンテンツが得意なインスタグラム

インスタグラムはご存じの通り写真や画像、動画などのコンテンツがメインとなるSNSで、若い世代を中心に人気が高まりましたが現在では企業やインフルエンサーも活発に活動するビジネスツールになっています。

ユーザーは美容室を決めるときに料金や立地は基本ですが、そのお店やスタッフの雰囲気、得意としているヘアスタイルなどを参考にすることが多いです。

美容室に行くことを「癒しの時間」と考えている人も多いので、自分に合っていると感じている美容室には少し距離があっても通い続けるひともいる位です。

こちらのヘアログの調査によると、「こんな美容室には行きたくない」と感じる理由には次の様なものが挙げられています。

こんなお店には行きたくないと感じる点

  • 内装や外観が古くおしゃれじゃない
  • サイトにスタッフの写真がない
  • ヘアスタイルの画像がない
  • ヘアスタイルが自分の好みでない
  • 口コミ評価が低く、清潔でない

参考:ヘアログ/美容室・ヘアサロン選びのきっかけや決め手は?

ユーザーは来店前にお店の写真やスタッフの情報だけでなく、その美容室のコンセプトや清潔感、ヘアスタイルが自分好みかどうかまで気にしていることが分かります。

視覚的情報の影響が大きい美容室選びにおいて、上のようなユーザーが求めている情報をインスタグラムを使えば全て網羅できます

ユーザーが美容室選びの参考にするために、インスタグラムが欠かせないということですね。

美容室を運営しながらコンテンツを探せる

インスタグラムなどのSNSを使って情報発信する場合、コンテンツの内容も大事ですが更新頻度も成功のカギになります。

インスタグラムを使って集客に成功しているヘアサロンを見ても、基本的には毎日、少なくとも3日に1度程度は更新しているのが分かります。

インスタグラムの更新率を上げるためにポイントとなるのがネタ探しですが、美容室の場合は比較的ネタが拾いやすいというメリットがあります。

ユーザーが求めている情報はヘアスタイルや、アレンジ、ヘアケアなどの情報であるため毎日の営業の中でもお客さんの承認が得られればスタイリングの後に写真を1枚取らせてもらってインスタグラムに投稿できます。

お客さんの立場としても、施術に満足していれば顔の映らない写真を撮らせてほしいという程度のお願いであれば聞いてもらえる可能性が高いです。

もちろん毎回同じコンテンツでは飽きられてしまうため、後で紹介する投稿アイデアを参考にしながらオリジナルのコンテンツを考えてみてください。

美容室のインスタグラムにはライブ配信・ストーリーズが外せない!

美容室はライブ配信やストーリーズなど動的なコンテンツでよりその魅力を効果的にアピールできます!

ヘアスタイルの完成度が伝わりやすい

カラーをするときなどは、色見本を見せてもらったり、ヘアカタログから選んだりすることが多いですが実際に日に当たった時の色味や動いた時の見え方がイメージし辛かったりしますよね。

そんなユーザーの悩みに答えるのがズバリ、ライブ配信やストーリーズです。

スタイリングの写真だけでなく動画での紹介があれば、より色味や写真では見えない部分のアレンジが伝わりやすいためユーザーも参考にしやすくなります

ライブ配信はその時にしか見られないライブ感と気軽にコメントでコミュニケーションが取れるのが人気のコンテンツで、一般的にはライブ配信の時間を事前にユーザーに告知します。

ライブ配信で普段は見ることのできないトップヘアスタイリストのヘアアレンジを披露するのも良いアイデアかもしれません!

一方のストーリーズは投稿して24時間のみ投稿が表示される機能で、最近は自分のフィードに残らないという手軽さからストーリーズを主に使っているユーザーも多いのが特徴です。

ストーリーズは後程ハイライトとしてまとめることも可能なのでちょっとした動画を投稿する時にも便利です。

ヘアアレンジが苦手な人にも分かりやすく

簡単ヘアアレンジと紹介がしてある場合にも、初心者には意外とハードルが高かったりするものです。

自分ではできないヘアアレンジをプロが分かりやすく紹介してくれるコンテンツは、ヘアアレンジ初心者にとってはとても貴重になります。

分かりやすいコンテンツを意識して対象となるユーザー層を広げられるように意識するとよいでしょう。

また凝ったアレンジ動画でなくても、ブローや簡単な前髪の処理方法などもニッチな需要がある分野です。

誰しも美容室でやってもらったようなセットが家でもできたらなぁ…と考えているものです。分かりやすく、簡単にをキーワードにコンテンツを工夫してみましょう。

ちょっと目新しいコンテンツで惹きつける

美容室のインスタ活用のポイントは上に紹介したユーザーの求めている基本コンテンツを網羅しながらも、その上で美容室ならではの色を出せるコンテンツを充実させることです。

例えば画像と文章だけでヘアアレンジを説明しようとすると、ヘアアレンジをすることに日頃から慣れていない人にとっては実際にお手本を見ながら進めることができないので難しいと感じる場合もあります。

そんな時に動画のコンテンツでヘアアレンジを紹介することで、より分かりやすく何度も繰り返し確認ができるので初心者も安心です。

動的なコンテンツの流行

次に挙げられるのは動的なコンテンツ自体が流行傾向にあり、ユーザーの注目度が高いという点です。

インスタグラムの投稿においても動画コンテンツはタップしなくても自動再生されているため、ついつい気になって見入ってしまう場合も多いです。

同じ内容の静的コンテンツ(画像や写真、文章)と動的コンテンツ(動画、字幕)があれば、ユーザーとしてはより分かりやすく感じる動的コンテンツを選択する可能性も高いと考えられます。

MEO記事中バナー

美容室インスタグラム投稿アイデア

ここからはすぐに試せる美容室インスタグラムの投稿アイデアをご紹介します!

これは外せない!鉄板コンテンツ4つ

まずは絶対に押さえておきたい美容室インスタグラムの基本コンテンツのご紹介です。

①スタッフ紹介

美容院に来店する際に、ヘアスタイリストとのコミュニケーションを楽しみにしているユーザーも多いです。

お店のスタッフにファンが付いてくれれば、スタッフ目当てのお客さんが増えることになり、美容室の売り上げに直結します。

スタッフのちょっとした小話や、人となりの分かる投稿をしてみるのもファンを増やすのに有効かもしれませんね。

②ヘアスタイル写真

美容室インスタグラムの基本中の基本はやはりヘアスタイリングの写真です。

お店やスタイリストごとに得意とするスタイリングがあると思いますので、その部分を大いにアピールできるのがヘアスタイル写真です。

毎回施術のたびにお客さんに写真の掲載許可を貰ったり、時にはヘアモデルをお願いしたりして素敵なヘアスタイル写真を投稿できるようにしましょう。

ヘアスタイリストを選ぶ基準にもなりますので、どのスタイリストが担当したスタイルなのかはハッシュタグや説明文などに追記しておくといいでしょう。

③ヘアアレンジ紹介

SNSで需要が高いのがヘアアレンジの動画や画像です。

子供カットが多い美容室では、子供のヘアスタイリングポイントなんかを紹介するのも子供を持つ親世代に注目してもらえるきっかけになるかもしれません。

または少し面白いと思ってもらえるような、寝ぐせを活かすスタイリング、自分でできる前髪カットのコツ何かもユーザーの目を引く可能性があります。

何にせよ美容室のターゲットを明確にし、そのうえで興味を持ってもらえるようなコンテンツを考える必要があります。

④ヘアケア情報

ヘアケアも家で出来る美容として関心の高い分野であり、美容室の専門的な知識が活かせる可能性が高いです。

シャンプーの仕方やトリートメントの選び方など、ヘアスタイリストならではの着眼点でコンテンツを選べばれっきとした情報コンテンツが出来上がるはずです。

その中で美容室で販売している商品の情報なども上手く混ぜていくことで物販に繋げることができるかもしれません。

美容室のみで販売している商品は差別化がしやすい商品であり、ユーザーの注目度が集まりやすいという特徴があります。

ハッシュタグの活用も忘れずに

インスタグラムで忘れることが出来ないのがハッシュタグですよね!

美容室のインスタグラムでコピペして使えるハッシュタグを一挙ご紹介します。

コピペして使える基本ハッシュタグ一覧

  • 美容室
  • サロン
  • ヘアスタイル
  • ヘアセット
  • ヘアメイク
  • ヘアアレンジ
  • スタイリング

上の基本ハッシュタグは注目度が高い代わりにライバルが物凄く多くなるのも知っていなければいけません…。

そのため基本タグと合わせて美容室のインスタグラムで活用したいハッシュタグをご紹介します!

基本タグと合わせて使いたいハッシュタグ一覧

  • ファッション雑誌名
  • アパレルブランド名
  • コスメブランド名
  • ヘアアレンジ名(ボブ、編み込み など)
  • ヘアカラー名(アッシュ、ハイライト など)
  • エリア名(東京駅美容室 など)
  • ヘアスタイリスト名

美容室に関連するハッシュタグを付けておくことで、その分野に関心の高い見込み客にアピールするチャンスが生まれます。

基本タグを押さえつつ、美容室オリジナルのハッシュタグも研究する必要があります

また、ハッシュタグを使ってハッシュタグキャンペーンを実施するのも1つの施策です。

例えば、「#〇〇」をつけておすすめヘアアレンジの写真を投稿してもらい、抽選で5名のユーザーにクーポンをプレゼントする、といった内容です。

インスタグラマーを活用して認知度アップ

インスタグラマーの宣伝力を使ってアカウントの認知度を上げるのも効果的な戦略です。

インフルエンサーとは?

最近では良く耳にするようになったインフルエンサー、中でもインスタグラムで活躍しているインフルエンサーはインスタグラマーと呼ばれます。

インフルエンサーとは
世間に与える影響力が大きい人。その影響力の大きさから近年では企業がインフルエンサーの発信する情報を活用して宣伝を行う「インフルエンサー・マーケティング」も盛んである。

人が物を買ったりサービスを利用したりするときに、企業の直接的な宣伝ではなく自分が信頼したり、尊敬したりしている誰かのオススメをより参考にしたくなるという心理を上手く利用したマーケティングです。

インスタグラマーによる宣伝が効果的な理由

インフルエンサーといえば芸能人など著名な人を想像する場合があるかもしれませんが、実際にはある分野に特化した情報通な一般人が活躍している場合も多くみられます。

つまりコスメや美容情報を発信しているインフルエンサーがヘアケアアイテムを紹介したり、お気に入りの美容室として紹介することで、その分野に関心度が高いユーザーに効果的にアピールすることが可能になります。

美容室のインスタグラムなどターゲット層が定まっている場合にはインスタグラマーに協力を依頼するのも効果的な手段です。

ルールを守ってインフルエンサーマーケティングを行おう

注意点としてインスタグラムの規定変更により現在はインフルエンサーが企業からの案件で商品やサービス、お店などを紹介する際には「PR」のタグを付けることが定められています。

宣伝だと告知されずにインフルエンサーによって商品の紹介がされてしまうとユーザーは疑いもせずインフルエンサーの言葉を信じて商品を購入してしまう…という事態が発生しかねません。

これはいわゆるステルスマーケティングと呼ばれる手法でそれを防ぐための規則として企業案件の投稿には「PR」のタグ付けが義務化されました。

他にも以前は許容されていたイイネやフォローの見返りに現金や現金に相当する物品をプレゼントする行為も現在は禁止されています。

急速に加速するインフルエンサーマーケティングに関してはこれからもルールが変わる可能性があるため、インスタグラムの公式発表やガイドラインを常にチェックするようにしましょう。

参考
インスタグラム利用規約
インスタグラムコミュニティガイドライン

成功事例に学ぶ美容室インスタグラム活用術

美容室のインスタグラムといえばALBUM(アルバム)と言われるくらい、有名な美容室のアカウントです。

【引用:ALBUM(アルバム)のアカウント

アカウントが多くのユーザーの支持を得るまでには、多くの努力と戦略が必要です。インスタグラムの運営を成功させるポイントを紹介します。

ライバルのアカウントも徹底分析

ALBUMのアカウントの成功はライバルアカウントを徹底的に分析してコンテンツの質を上げていったからだともいわれています。

美容室のインスタグラムアカウントなど、取り扱うコンテンツの内容やターゲットがある程度はっきりしている場合には他社のアカウントを参考にし路線からブレないコンテンツを提供し続けるのが重要です。

インスタグラムも投稿内容がユーザーにとって興味のない内容が続いたり、更新がおろそかになったりしているとアンフォローされてしまうからです。

インスタグラムを上手く活用している同業者の投稿内容やフォロワー数の増減を研究することは、ターゲット層に求められているコンテンツを知る手掛かりになります。

スタイリストの個別アカウントも重要

美容室はそれぞれのスタイリストを目当てに来店してくれるお客さんも多いため、スタイリストが個人でインスタグラムを活用することも有効です。

スタイリストごとの得意なスタイリングや人柄が伝わる個人アカウントを運営しつつ、お店として特に反応の良かった投稿や写真をまとめた総括編のようなアカウントのダブル使いをするのもいいでしょう。

顧客目線の対応を心掛ける

顧客の立場からすると、美容室は一定の時間を共に過ごし会話もしながらコミュニケーションも取れる少し特別な場所です。

いくら店舗で気持ちよく対応してくれても、せっかくお客さんがタグ付けしたり投稿にコメントしたりした時に放置されてしまったらあまり気分はよくないものです。

実際に接客しているときと同じ気持ちで、ネットでのやりとりも丁寧にするようにしましょう。

またインスタグラムの投稿時間をターゲット層に合わせて設定するのも、投稿を見てもらうには効果的です。

一般的には帰宅時間や就寝前にSNSをチェックする率が高まるといわれていますので、参考にしてみてください。

まとめ

美容室のインスタグラムは上手く活用することで集客に効果的なツールになります。

美容室を探しているユーザーは特にスタッフやヘアスタイル、お店の雰囲気を参考にする傾向があるため、インスタグラムで求められている情報を提供することでお客さんのお店選びの有力な候補になれます。

インスタグラムはただ何でも更新すればよいのではなく、ユーザーが気になるコンテンツを継続して発信していくという難しさもあります。

ライバルのインスタグラムアカウントを研究しつつ、コンテンツを充実させたり投稿頻度や時間を調整させたりしてみてください。

MEO記事下バナー

店舗集客やMEO対策などのご相談はこちら

CTA-IMAGE           ケイビーカンパニーは、店舗集客に必須のMEO対策(ローカルSEO対策)を支援するサービスを提供しています。MEO対策や店舗集客に関するご相談など、何でもお気軽にお問い合わせください。