WEBからドーンと集客をアップさせるマーケティングツールとして、Googleマップに表示させる店舗の情報を最適化したり、「地名+目的」で検索をしたときに表示順位を向上させるツール「検索ドーン」でこの度、口コミを増やせるようになりました。
■口コミを増やせるってどういうこと?
検索ドーンのコンサルティングプランにお申し込みいただいたお客様限定で、Googleマップに投稿される口コミを年間で100件以上増やすことが可能となりました。
店舗のホームページや予約サイトから引用したキーワードを元に「お客様の声」として口コミを投稿します。
Googleローカルガイドレベル5以上のユーザーが100文字以上の詳細口コミを月に10件投稿して、検索キーワード対策を行います。
※ローカルガイドとは、Googleマップで口コミを投稿したり、質問に回答したりするユーザーの世界的なコミュニティのことです。ローカルガイドになると口コミや写真、情報をGoogleマップに投稿するたびにポイントが溜まります。レベル5以上になるには25回口コミを投稿しなければなりません。
■口コミ増加の重要性
口コミは、MEO対策においてかなり重要視されています。
口コミが増えれば検索キーワードも増加し、顧客のニーズ検索で露出を多く獲得することができます。そして第三者からの情報量が増えれば情報の信頼性も向上するため、表示順位も上がりやすくなります。
また、口コミが増えることでユーザーに有益な情報を提供することができます。例えば店舗から発信できない星の数や店内の雰囲気、スタッフやサービス内容など、口コミが増加することでユーザーが簡単に店舗情報を受け取ることができます。
■検索ドーンのコンサルティングプランの特徴
1.登録から編集を丸投げ
Googleマップや海外のSNS、アプリ等へ店舗情報を登録!その後、日々の更新を専任スタッフがトータルサポート
2.年間100件以上の口コミを自然増
Googleローカルガイドレベル5以上のユーザーが100文字以上の詳細口コミを毎月保障
3.検索エンジン対策
スモールキーワードを包括して検索のキーワード対策。専任スタッフによる口コミ対応で顧客のイメージアップに寄与
■「検索ドーン」活用のメリット
・店舗情報の一元管理、発信で管理工数を削減
・口コミ内容を一括で確認、返信、分析まで可能!
・Google、Facebook、Instagram、Twitterへ簡単に一括投稿!
・検索キーワードやユーザーのアクション数、効果測定までシステムで完結!
ぜひ一度お問い合わせくださいませ。
■会社概要
【ケイビーカンパニー株式会社】
【本 社】大阪府大阪市浪速区大国1-3-19
【U R L】https://kbcompany.jp/
【設 立】2009年4月
【代表者】北島万乗
【事業内容】ケイビーカンパニーは、「検索ドーン」、「採用ドーン」「メールドーン」、「Wi-Fiドーン」を中心としたWEB商材を扱うWEBマーケティング会社です。
〈事業スタートのきっかけ〉
代表北島が子供を連れて動物園に行った時の話。Googleビジネスプロフィールでは「通常営業」となっていたため、その情報を信じて大阪から千葉にある動物園まで旅行へ。しかし実際には動物園ゲートには「臨時休業」の文字が。子供は泣きだす始末。ここで北島が失ったものは「時間」と「お金」、そして子供からの「信頼」。店側も顧客からの「信頼」を失うことに。正確な情報の配信がされていることがいかに大切かを痛感。実店舗によくありがちな課題を少しでも減らしたい、この思いから「検索ドーン」の販売をスタートさせました。
<店舗集客を更に強化!その他のWEBマーケティング商材>
- 応募から面接までを自動化。AIのチカラで応募を増やす「採用ドーン」
【応募から面接までを自動化することで簡単で確実な採用を実現し、面接日程の調整をスピーディに行います。採用担当者は面接を実施するのみで負担を圧倒的に軽減。採用数増加と業務効率化が同時に実現可能なツールです。】
- Instagramを活用した認知拡大ツール「インスタドーン」
【インスタドーンは、投稿に対する反応が高いと言われているフォロワー数が500人以上のインフルエンサー複数人に投稿してもらうことによってInstagram内での認知を目指します。】
- 安価で効果的なSMS配信サービス「メールドーン」
【ショートメッセージを利用した高い到達率と開封率、そしてより安価で効率よく配信可能な広告配信サービスです。】
- 狙った場所で、狙ったターゲットに、狙った瞬間に届ける「Wi-fiドーン」
【タウンWi-Fiアプリをインストールしたユーザーの接続データを用いて、特定の場所×今いる人×顧客データでターゲットを設定し、スマホ通知でのアプローチ・来店計測が可能なツールです。】
【その他記事】
・導入事例インタビュー記事:https://kbcompany.jp/info/%E5%BA%83%E5%A0%B1%E8%A8%98%E4%BA%8B/7527
【インフォメーション掲載に関する問い合わせはこちら】
担当:広報担当 青山(あおやま)
連絡先:080-5312-1955
メールアドレス:aoyama@kbcompany.jp