高い到達率・開封率
DMより安価かつ、LINEよりも効果的
メッセージが不達の場合は費用がかからない
リピート率向上につながる
簡単操作で入力の手間も少ない
来店しなくなってしまったホール会員さまにメッセージを届けたい
案内にハガキやチラシを使っていて費用が高い
1通あたりの費用が高く、未達の場合も費用がかかる
DMを送ったとしても見てくれているのかわからない
広告費が嵩んでいて効果的な広告手法を探している
LINEの場合
1店舗 5000~20000円 + 配信した分
※ブロックされていてもコストがかかる。
DMハガキの場合
1通 120円程度
※郵便代金に加えて印刷費やデザインなどのコストがかかる。且つ、DM送付OKの会員にしか送付することができず、送ったとしても本人が受け取るかわらない、且つ住所変更どで不達の場合も費用がかる。
「メールドーン!」は上記のような課題を抱えたお客様向けに、より安価で効率の良い広告を可能にします。
✔️ 貯玉・貯メダルの残数送付
✔️ 新台入れ替え
✔️ 総付け景品配布
✔️ 来店ポイント交換会
など、ここぞというときに携帯電話に直接案内を送ることで、販促効果は抜群です。
変更しやすいメールアドレスと違い、電話番号は長く利用されるため届きやすいです。また、迷惑フィルターなどで除外もされにくいです。更にメールと比べて発信費用がかかるため流通量が多くなく、メッセージが埋もれてしまい読まれないということが少ないです。
オープンから現在に至るまでの会員対して直接能動的やりとがきる唯一の方法が携帯電話番号を利用したSMSです。そして、既に来店されなくなった顧客に対してメッセージを伝える方法はDMハガキとSMSしかないのです。DM ハガキの場合印刷費用も含めると1通あたり100円程度がの費用がかかり、且つその人に届くのか不明です。対してSMSの場合は本人携帯電話に直接届けるので確実に本人に届きます。
SMSは1通あたりの費用がかかるものです。なので毎日送るという類のものではありません。 新台入替、来店ポイント交換会、新しいコーナの導入や総付け景品の配布時など 、SMSが届いた日は特別な日であるという販売促進を行ってくことが可能です。
特定の顧客に対して特定のメッセージを送信することが可能です。例えば年齢別や男女、来店頻度に合わせた販売促進が実現できます。パーソナライズされたメッセージやクーポンを送付することでリピート率も改善されます。
■利用目的
・ 予約とりこぼしの防止
・リピーター販促
■件数
・約30件/月(予約)
・約500件送付/月(リピーター向け販促SMS)
■文面
「○○様、イタリアンPの田中です。本日は雨天のドリンク半額キャンペーン実施です。新鮮なお魚料理の新作でお待ちしております。店舗URL」
■利用目的
・ 予約とりこぼしの防止
・リピーター販促
■件数
約150,000通/月
■文面
「○○様、人材派遣P社の鈴木です。○○様に是非ご紹介したい素晴らしい企業がございます。お手隙の際にこちらにお電話お待ちしています。03-9876-5432」
業種・業態に合わせて様々なプランをご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。